- Hashtag "#生物" returned 659 results.
小川で
いつもの二羽のカルガモがよちよち歩いているのを見かけました。
この小川でカルガモを見るのは、初めてです。
川の水が少ないので、よちよち歩いていました。
写真を撮るために見下ろすと、
気になるらしく、反対側へ
再び近付くと、また反対側へ移動します。
【生】
今日も一羽のヒナちゃんが川の中を
スイスイと泳いでいました。
他の二羽は、叢にいるのか全く姿が見えません。
スイスイと泳ぎが上手です。
【生】
川の三叉路近くで
珍しくヒナちゃんを見かけました。
成鳥の証になる嘴が赤くなりつつあります。
泳ぐ姿もしっかりしてきました。
【生】
餌を探して
最近、散歩道の川で
見かけるようになったコサギです。
ここを住処にし始めたのでしょうか?
【生】
散歩道で
白詰草にとまるベニシジミを見かけました。
吸蜜しているようでした。
蝶々は、よく見かけるのですが、
写真に撮るとなると、ひらひら飛び去ってしまいます。
【白】【生】
散歩道の川岸で
鳩が並んでいます。
私が真横を通っても全く怖がりません。
人間慣れした鳩たちです。
川の中では、一羽のヒナちゃんがスイスイと泳いでいました。
【生】
散歩道の川で
今日は、三羽のヒナちゃんが近くにいるのを見かけました。
最近、川の水がかなり少なくなっています。
ゴミ拾いをしたくなります。
【生】
散歩道の川で
久しぶりに二羽のヒナちゃんがいました。
近くで餌を探しています。
少し離れたところにコザキが見えました。
その手前にもう一羽、ヒナちゃんがいました。
ヒナちゃんを3羽見かけるのは、初めてです。
【生】
散歩道の川の中で
シロサギが佇んでいました。
写真を撮ると、すぐに先へと飛んでいきます。
また、近付くと、更に飛んでいきます。
三度目には、反対側へ飛んで行ってしまいました。
用心深いシロサギです。
散歩道では、染井吉野の花びらが花の名残を魅せています。
【生】【紅】
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account