freespace
それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある
卵を産みに来たトンボをUPしましたが、
今度は、シオカラトンボが池の近くのアリウムギンガチウムの茎に停まりました。
綺麗なブルーのシオカラトンボです。
羽の透け感も綺麗です。
中庭で、抹茶色を見つけました。
半夏生の白い葉が緑色に返り始めました。
今朝は、蝉の音が聞えたので、そろそろ梅雨明け間近です。
パイナップルリリーの花が下から順番に咲き始めています。
7.1 白い半夏生の花
弟が死んで、8年。
今日は、弟の止まったままの誕生日です。
☆型のピノがよく当たるdoteさん。
御茶好きで、京都好きのわたしは、宇治抹茶のピノ。
抹茶ピノにも☆型があるのでしょうか?
抹茶の場合は、四葉のクローバーピノが似合いそうです。
アイスクリーム4割引きで買うと75円とお買い得!!!
☆このところ、オプションで画像のアップロードが出来なかったのです。
諦めていたのですが、久しぶりにアップロードしてみると、
無事に画像を載せることができました。よかった!!よかった!!!
中庭に雨水を溜めるバケツを置いていたら、いっぱいになりました。
上空のクロガネモチの実が落下して、一列に並んでいます。
また湿舌は、お口の中から出て、大雨を降らすらしいのですが、
今のところ、青空が広がっています。
昨夜は、室温が27℃、湿度が70%を超えて、寝苦しい夜でした。
昨日、公園を通りかかった時に何気なく見上げた樹に白い花がたくさん咲いていました。
検索すると、ホルトの木の花に似ています。
ホルトの木と言えば=パスタ屋さんです。
今日は朝から青空が見えています。
それでも、時折、黒い雲が上空を覆うことがあります。
中庭の鬼百合の蔭で、カサブランカが開花しました。
風に揺れるたびに鬼百合の茎とぶつかって、白い花びらに花粉が付いています。
でも・・・先日のとはやはり違います。
もしかしたら、先日のカサブランカは、ヤマユリだったのかもしれません。
大きな蜻蛉が池の周りを旋回して、池の側面の苔に卵を産んでいました。
この苔、大亀がとんずらしようと、よくガリガリするので、卵の運命が心配です。
生存競争を生き残って、蜻蛉として生まれてほしいものです。
よく降ります。雨。
今朝からは、今のところ止んでいます。
少し、空が明るくなりました。
大雨警報発令中です。
この庭では・・・今年も立ち去る前にSさんからプレゼントされたパイナップルリリーが、すくすくと育っています。
この蕾が育つと、Sさんの穏やかな笑顔を思い浮かべます。
6.22カマキリが、体長が2cmほどに成長していました。
青紫蘇を収穫しようとしたら、何やら動くものが・・・
少し大きくなったカマキリを見つけて、慌ててデジカメを取りに戻りました。
小倉城庭園で、開催中の『宮廷装束~近代宮中のお祝い~』展に行ってきました。
まずは、雨に濡れる今日(7.11)の小倉城を望みました。
お隣の八坂神社には、小倉祇園祭の幟がはためいていました。
小倉城庭園の展示室では、雅な宮廷装束の気品に浸りました。
何よりも日本の伝統色の落ち着いた艶やかさと有職文様の意味に感動しました。
会期は、七夕さまから重陽の節句まで。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account