freespace
それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある
長府でランチといえば、【Ristorante J’s 】です。
今回で3回目。
春のパスタランチは、大正解でした。
美味しかった!!
真鯛と春キャベツのパスタ・・・柚子胡椒を混ぜていただきます。
この柚子胡椒がピリッと効いて、絶品でした。
以前、コーヒーが濃過ぎたのですが、今回は、ちょうど良い濃さで何よりでした。
昨日は、紅葉の長府でお馴染みの功山寺へ桜を見に行きました。
紅葉の季節には、ここにこれだけの桜の樹があることに気が付きませんでした。
至る所に桜の樹がありました。
空が曇り色だったので、桜色と同化して、華やかさが吸い取られてしまいました。
残念です。
*******コメント欄へつづく*******
昨夜から雨が降り続いています。
強い雨の降る中学校の入学式になりました。
新一年生は、125名。
今年も、辞めたいと思いながら、後任を見つけられずに、
コーディネーターとして、参列しました。
お土産に来賓に配られるお弁当をいただきました。
知っている数名の子どもたちが、もう中学生になっていることに驚きました。
昨夜からの雨で、桜は、かなり散りました。
昨年は、瑠璃色が多かった瑠璃唐草(ネモフィラ)ですが、今年は、雑草の中で咲いています。
と、いうことは、自然に芽を出して、咲いたということでしょう。
青い花は、神秘の花。
夜空の星を連想する瑠璃唐草です。
上を向いて、高貴に咲き始めました。
紫木蓮。
小学一年生の教科書に、
この紫木蓮の絵が描かれていたのを今でも覚えています。
こくごだったのか・・・おんがくだったのか?
花言葉は・・・「高潔な心」
公園の土の上に、
桜の花びらが花筏模様を描く季節になりました。
ちょっと遅かった!!
もう、満開を過ぎていました。
お天気が良い日が続いたからでしょう。
出無精の春です。
川沿いに桜が植えられて、桜の散歩道になっています。
犬のお散歩の方々とすれ違いしました。
この近くの小川の桜は、枝が伐られていて、
いつもの春の小川的な風景が見られませんでした。
新芽の季節になりました。
プランターから、溢れるように芽を出した葉たち。
これは何?
そういえば・・・
昨年、花を咲かせた鬼灯の新芽かもしれません。
今年も鬼灯の花と実が楽しめそうです。
本日のおちゃのじかんは、【桜】と【うらら】
ねりきり【桜】は、白餡。
上用饅頭【うらら】は、黒漉餡です。
お花見に似合う季節の和菓子です。
桜味のヨーグルト。
はじめて食べた時には、?でしたが、
桜茶風で、美味しいです。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account