Search Bloguru posts

季節の匂い

https://en.bloguru.com/murasaki

freespace



それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある

新種発見!!

thread
新種発見!!

中庭が春色に変わってきています。
桃の花の蕾が紅くなりました。
ヒヤシンスの蕾も大きくなっています。

久しぶりの青空。
青空というよりは、ブルーグレイな空色です。

昨日のニュースで【春霞】が報じられていましたが・・・
「これはスモッグでしょう!!」とひとりつっこみを入れていました。

ここ数日、ひんやりとした空気感ですが、
おひさまが出ると、暖かくなりそうです。

本日のお題。
新種は・・・何?
たんぽぽのような広がりを見せています。
花が咲くのでしょうか?
婆さまに見つかったら、抜かれてしまうかもしれません(苦笑)
#ブログ

People Who Wowed This Post

春の宇宙観

thread
春の宇宙観

今年の紅梅は、五輪のみの開花でした。
花弁が舞う季節です。
池の面が、宇宙に変わりました。

彼岸の中日生まれは、しあわせになると言い伝えられているとか・・・。
本日、16歳になりました。
二男。

15(いちご)の一年は、大変な一年でした。
さて、16番目の年は、何をやらかしてくれるのでしょうか?


38週で、2週間も早く生まれて来ました。
体重2220㎏、身長46.6cm。
生まれてすぐに保育器に入れられて、抱っこできたのは五日後でした。
退院も二週間遅れて、毎日母乳を搾って届けました。

健やかに育てよ!!我が子。
#ブログ

People Who Wowed This Post

晴れ!!がほしい

thread
晴れ!!がほしい

二日続きの雨の後・・・本日もどんより曇っています。


「覗いてみよう!!」

葉牡丹の開いた葉の中を覗きます。

そろそろ蝶々がここに卵を産みにくる頃です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

おちゃのじかん~【菜の花】畑の【紋黄蝶】

thread
おちゃのじかん~【菜の花】畑の...

雨降りお天気が続きますが、暖かくなってきました。

春の【菜の花】畑には、おいしい蜜を求めて

【紋黄蝶】が飛来しています。


久しぶりに季節の和菓子を買ってきました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

椿咲く咲く

thread
椿咲く咲く

ようやく玄関横の椿が咲き始めました。

花色がさまざまな椿です。

高い所で咲くので、手が届いた花色は赤!!

ピンクや斑入りの花も咲きます。

「椿」とは、春の喜びを伝える樹でもあるようです。

花言葉は・・・「理想の愛」
#ブログ

People Who Wowed This Post

壊れた扉

thread
壊れた扉

3月に入って、玄関の扉が開かなくなりました。
いつも横の通路から家に出入りしていました。

昨日、ようやく、ドアの取り替えが終わって、
玄関の新しい扉が付きました。


本日は、左官さんが来て、工事予定なのですが、まだ来ません。
家のことは、婆さまの甥の建設会社に発注するのですが、
毎回、【田舎時間】なので大変です。
突然来たり・・・約束の時間に遅れたり(業者がみなさん田舎なので、ここまで来るのに1時間はかかります)・・・が、よくあります。
田舎の方は、大らかなので、時間はあまり気にしないのでしょう?!
#ブログ

People Who Wowed This Post

今年も八角蓮

thread
今年も八角蓮

今年も八角蓮の小さな芽が出始めています。

昨年は、結局花が咲きませんでした。

花が咲かない種なのか、栄養不足なのか?

それでも緑色の艶感のある葉を楽しむことができます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

3.14 大安吉日 ご縁!!

thread
3.14 大安吉日 ご縁!!

昨日、生協や同窓会 の加入手続きで、郵便局を訪れました。


窓口で「今日はホワイトデーなので」とご縁チョコをいただきました。

郵便局、ちょっとした心遣いが嬉しかったです。

何事も「ごえんがあるよ」ですね。


#ブログ

People Who Wowed This Post

ポカポカ陽気の卒業式

thread
ポカポカ陽気の卒業式

事業の〆を昨日終わらせた中学校の卒業式に参列しました。

二男よりもひとつ下の生徒たちなので、まだ知っている顔が並びます。


昨年は、3月11日が卒業式で、家に帰って遅めの昼食中に大震災が起こりました。

今年は、穏やかな卒業式でした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

未明の赤い月

thread
未明の赤い月

忙しくててんてこまい!!

なのに眠りに付く時間が2時や3時になります。

過労死(笑)しないように気を付けなくては・・・。


それでも、ご褒美にお月さまが未明に赤いお顔を見せてくれました。

月の出初めは、赤いのですが、特に赤いお月さまでした。

空では、宴会があったのでしょうか?

ほろ酔い・・・を過ぎた酔っぱらいのお月さま?


#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise