Search Bloguru posts

freespace

荒波を乗り越えて

thread
VUCAの時代のビジネス 荒波... VUCAの時代のビジネス 荒波の向こうにあるものは? 船を進める力は何か?
こんにちは
ビジネスキャリアコーチのMurasanです。

 ビジネスマンの方なら仕事で大きな山(難題)にぶち当たった経験が一度や二度は
あるのではないでしょうか?
 私の場合も何回か(3回位かな)ありました。何れも経験がなく、少ない知識で
大きな仕事を任された時でした。
 つい最近も大きなプロジェクトを管理する仕事を任され、客先や関連する他社
との調整、苦労する部下の管理等々、眠れない夜も何回かありました。
 また、コロナウィルス感染予防のため会議の縮小や懇親会の中止等、コミュニ
ケーションが取れない状況で、結構、大きな山(難局)でした。それでも、なんとか
当初計画していた以上の成果を得て終わることができたのですが、その理由について
考えてみました。

 自信をもって「これが良かったんです」と言える方法や手段はありませんが、
あえて挙げるとすると

 ①利害関係より人間関係を優先したこと
   苦しいときも「最後に皆でお祝いしようね」が合言葉でした。
 ②利害関係も必ず50対50を基本としたこと
   何を提供して何を得るのか?難航した交渉でもこの議論から始めました。
 ③成功を信じたこと
   毎朝、インカンテーションやイメージトレーニングを繰り返しました。

 4年間のプロジェクトでしたが、コーチングセッションで理想の状態を見つけ
明日の課題対応を
導き出し、しっかり行動するようメンタルトレーニングする
これで合格点を得ることができたと分析しています。

 経験のない領域へ進出しているビジネスマンへ、
こんな想いを届けたいと感じています。

*****************************************************************************************
コーチングのお問合せはこちらから
https://murasan-coaching.com/
#Murasan #コーチング #ビジネスマン #メンタルトレーニング #難局

People Who Wowed This Post

ワクワクする技術継承

thread
ワクワクする技術継承
こんにちはビジネスキャリアコーチのMurasanです。

久しぶりにナレッジマネジメントについて掲載します。

前回(8月20日)「製造業の技術継承」で記載しましたが、私のマネージャー
としての課題のひとつ「技術者の暗黙知を形式知へ変換するためにはワクワク
する仕掛けを見つける」
について昨日、ヒントを得ました。

それは、ワクワクすることのひとつにイノベーション創 出がある。
    手段 ⇒ 個人でなく別々の人の暗黙知を合わせて、混ぜてみる。
         新しい発見があり、形式知化する。
         (※コーチングを活用すると形式知化が早い)
   
もう一つは、ワクワクすることを、「大切にしていることを守ること」に置き換える。
例えば、旋盤で部品を加工する技術者が「私の自慢は全ての部品を同じ時間で同じ
品質に加工していること」のような想い。
(※コーチングを活用すると大切にしている
ことが明確になる)

後者は忘れがちになる。
このヒントを取り入れて私なりに技術継承の仕組みを見直したいと思いました。

*****************************************************************************************
コーチングのお問合せはこちらから
https://murasan-coaching.com/
#Murasan #コーチング #ナレッジマネジメント #技術継承

People Who Wowed This Post

自利利他の精神

thread
こんにちはビジネスキャリアコーチのMurasanです。

今日は、「自利利他の精神」について考えたことを掲載します。

「自利」は自分が幸せになること
「利他」は他人を幸せにすること
「自利利他」というのは、自分が幸せになると同時に他人を幸せにするということ

仏教の精神だそうです。

私は京セラの稲盛和夫氏の著書からこの言葉を知りました。稲盛氏曰く、

自分が利益を得たいと思ってとる行動や行為は、同時に他人、相手側の利益にもつながっていなければならないということです。
自分が儲かれば相手も儲かる、それが真の商いなのです。
常に相手にも利益が得られるように考えること、利他の心、思いやりの心を持って事業を行うことが必要です。

この言葉は事業(商い)の世界だけではなく、相手が存在する場面・状況において全てに共通して大切な精神のように感じます。

企業での上司と部下の関係ではどうか?一例を挙げると(対価については除外)
上司の幸せは「部下(チーム)をマネジメントして結果を受け取ること」
部下の幸せは「結果を承認してもらうこと」
結果が良い場合は、幸せ度は大きくなりますが、結果が悪い場合はどうでしょう?
価値観は人によって違うので幸せの大きさを考えてはいけないかもしれません。

大切なのは、やっぱり稲盛氏が言っている「相手が幸せになるように考えること、思いやりの心を持つこと」なのでしょう。
皆さんはどう考えますか?

*********************************************************************************************
コーチングのお問合せは以下より
https://murasan-coaching.com/
https://murasan-coaching.com/57second
#Murasan #コーチング #中間管理職 #自利利他

People Who Wowed This Post

only oneの人生

thread
only oneの人生
こんにちはMurasanです。

コーチングではコーチから「ありたい姿は?」と聴かれることがあります。
クライアントは自分が思い描く理想の状態をイメージします。
私の場合、ありたい姿を実現するためには他の人との比較が邪魔になりました。
「自分がどうしたいのか?」「自分が今できる一歩は何か?」いつも考えます。
人や過去の実績と比較しなくなると気持ちも楽になります。

出来高は平均的でも、中身は ONLY  ONEです。
最近はより特別な ONLY  ONEが良くなってきました。

****************************************************************************************
コーチングのお問合せは以下から
https://murasan-coaching.com/
https://murasan-coaching.com/57second
#Murasan #オンリーワン #コーチング #比較

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise