Search Bloguru posts

ぷっちゃマン☆のつぶやき

https://en.bloguru.com/puran_room

ずっと前から大好き“ほおずき”

thread
ずっと前から大好き“ほおずき”
かわいいでしょ。ほおずき。
ママが大好きなんだって。

この前、ボクと一緒にお出かけした時に見かけて、たくさん写真を撮っていたんだよ。

その中で一番気に入ったのが、この写真なんだそうだよ。

このほおずきに顔を描いてみたくなったり。

葉っぱに寄り添ってるのがかわいく見えたり。

ママが子供の頃、このオレンジ色の皮を5枚に開いて、中の実をそっと取り出して。
ぐじゅぐじゅと柔らかくしてから、その中にある種を更にそっと取り出すの。

上手に種が取り出せたら、それを口の中にいれて、ふぅ〜って吹いて音を鳴らす。
この種取りがなかなか難しくって、途中で皮が破れちゃうんだって。

だからすっごく真剣にやってたんだって。

その割りに集中力がないのは、なぜだろね〜ぷっちゃん。
そういわれてもねぇ・・・。

ママみたいに遊んだことがある人、いるよね。きっと。

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-10-04 14:52

ほうずき、懐かしいですねェ。
σ(^^)わたし、種をだすのが下手でした。
せっかちだから、ちょっと柔らかくなったくらいで出そうとするから、破れてしまいました。

成功してもなかなか鳴らなくて。
今の子供たちも、こんなことをするのでしょうかね。

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-10-05 17:16

懐かしいですよね。
久々にきれいなほおずきを見かけて。嬉しくなっちゃいました。

種出しも子供には難しかったけど、音を出すのも更に難しかったですよね。

いやほんと、今の子供たちってどうなのかなって気になりますね。
こういう素朴な遊びもして欲しいなって。

People Who Wowed This Post

椎
Commented by
Posted at 2006-10-05 07:43

これはまた見事な橙色ですね。
ここまで鮮やかなのは最近、見たことがありません。
その昔、家の庭にもあって種を出して遊びましたよ。
私は上手に鳴らせませんでした。

最近は観賞用のほおずきはあっても、子供が遊んでるのを見たことがありません。

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-10-05 17:24

艶があって、ほんとうにふっくらしたかわいいほおずきで、にんまりしながら写真におさめました。

椎さんも遊んだ仲間だったのですね^^
じっくりじっくり種を出しても、音が鳴らなくてがっかりしたり。
懐かしい思い出ですよね。

ホント、今の子供たちにもこういう遊びを覚えておいて欲しいなって思います。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise