Search Bloguru posts

freespace


Japan Las Vegas Vietnam Spain

経済活動も社会活動も続ける、歩みを止めないことが大事

1 tweet
thread
ホテル トラスティ 金沢香林坊... ホテル トラスティ 金沢香林坊の「ロビーカフェ ファシーノ」
白桃のパフェ!丸ごと1個分の桃が乗っていてビックリ〜
丸ごと1個分ですが、一口サイズにカットされていて上品な甘味

チャレンジ事業のプレゼンの一つ一つに感銘し振り返りつつ、パフェをいただく
コロナ禍の中での、社会活動について。
昨日は審査員の立場で、よりよく社会を変えるためのプレゼンをたくさん聞いた。

今回は「行政と一緒に」の前提条件での委託事業の企画プレゼン「採択」と言う選び取ることをせざる終えなかったのだけど、どれもがそれぞれの立場や視点があって、いつも『なるほど〜』って感じる。
だから、今回のオンライン配信って会場にこない人にも伝えることができて、ナイス!って思えた、やりたいことを広く知ってもらえることも大事だもんねー。

そして、今年の特徴としてこの状況だからこその、「オンライン配信」や「動画撮影と配信」「ホームページでの発信」など、今までとは違う切り口での予算を提示されていた団体が多かった。

その中でも『コンテンツを作成すること』がメインに伝わるプレゼンに対して、事業目的を達成するためにそこに関わる団体を構成する人がすべき『運営の工夫やアイデア』にも意識して欲しいと感じたり、「つくる」ことがゴールではない部分の重要性など、改めて審査する視点でも感じることがあった。

例えば、オンラインでワークショップを開催なら、動画はツールであって、小さい子供たちがオンライン上で交流するための工夫や仕掛けは必要。対面で会場で集まるより工夫がないと成果につながりにくい。
金沢市でオンライン授業が進まないのは「保護者がオンラインについてハードルを感じている場合ややり方がわからないことで進まない」と昨日の会場でも耳にしてビックリ。
その課題を解決するためにも、オンラインで接続するやり方を伝える、オンライン怖くない!の啓蒙活動の方がよっぽど子どもの学習環境を整えるためには必要。

コロナ禍の状況で、経済活動だけではなく社会活動(町内会、地域団体、NPO活動)なども歩みを止めずにチャレンジすることは、その団体の力を強くする。
うまくいかない時にどうするかが、試されてるよね。




・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)

オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
銀座コーチングスクールのオンライン講座のスケジュールはこちら
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ

#Call2action #ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Happy
Sad
Surprise