Search Bloguru posts

シアトル近郊からの独り言

https://en.bloguru.com/senbei
  • Hashtag "#学校" returned 8 results.

娘を迎えに行くのを忘れる。

thread
今日は11時半で終わりということを忘れていました。
それに気づいたのが用足しに行った時で、時間は11時45分。
すでに15分も過ぎていました。
ちゃんと手を洗ったあと、すばやく地下鉄の駅へ。
着いたらタイミングよく電車が到着していて、すべりこみセーフ。
電車を降りて駆け足で娘の学校へ。
途中、息子と帰宅途中の知り合いのお母さんに会い、「今日は11時半でしたね。気まず」気まずそうに挨拶そこそこにして、走りました。

結局30分遅刻しました。
娘は職員室の横の廊下に座って待っていました。
見たら右ひざに大きな絆創膏が。
ころんで医務室で治療してもらったそうです。

先日はおでこから出血し、今回はひざと怪我の耐えない娘です。


#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

NYでの幼稚園選びは

thread
NY市の公立学校の学力の差はピンきりです。類は友を呼ぶといわれるように、生活環境が良くないところの学校は、良くない傾向にあります。そのため、子供を良い環境の学校へ行かせるために、その近所に引越しあるいは知人の住居を用いて、入学願書を出したりしている家庭もあります。

さて、娘が今年の9月から幼稚園に行きます。先日受けた知力テストの成績がまぐれで良く、NY市立の才能教育を取り入れているどの学校にも応募できるのですが、5校しかないため、応募が殺到しくじ引きになるそうです。

遠くの学校(ブルックリン地区)になった場合は、自宅から片道1時間以上かかります。通学が大変な場合は引越しも考えなければなりません。そうでない場合は、私立か、近所の普通の学校に行くことになりますが、ガラが良くないし、はなっから私立へ行かせる予算もないので引越しが限界と考えております。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

子供の教育についてのワークショップ

thread
娘の学校がゲストスピーカーを招いたので、聞いてきました。

驚いたのが、「ルールを守るだけでは社会で生き残れない。」です。日本では先生の言うことをよく聞いて、学校の成績が良いのが良い生徒と言われているのと全く違います。

で、生き残るにはクリエイティブでないといけないと。極端に言えば、「出る杭」になりなさいととれます。日本では杭を打つ人(社会)がいるのでやりにくそうですが。

4歳児に必要なのは語彙力と好奇心の向上だそうです。読み聞かせを毎日やり、言葉を覚えさせる。そして、いろんなものを見せて常に好奇心を高めておく。そうすることで、自分でやりたいことを言葉とリンクさせることができ、クリエイティブにつながっていく。

当たり前なことですが、親がそれに時間をかけるということが、一番大事なことではないでしょうか。時間でなくお金をかけるという、塾などの外注委託ではだめですよと認識しました。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

4歳でプレゼンテーション

thread
これは、娘が通う公立のプレ幼稚園で要求されていることです。

先日、娘は課題の写真付きファミリーツリー(家系図)をプレゼンしました。一種の家族プロジェクトでもあるので、かみさんと私も同席し、娘のプレゼンを観てきました。

娘は曾祖父母までの3世代の家族一人一人をどんな人かを紹介をしました。そのあとは、クラスメイトとの質疑応答です。

この光景をみて、アメリカは幼い頃から自己主張の訓練をするのだなと感心させられました。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

きつい一言

thread
日系の本屋さんが今月末で閉店することになり閉店セールへ家族で行きました。こちらでは日本の書籍はマークアップが60%ととても高いので本は買いません。しかし、セールでは100円が1ドルという為替レート(日本円決算のクレジットカードを使えば円高なので定価より安くなる)がだったためかお客がたくさんいました。

そんな中、子供本コーナーへすすむと子供がたくさんおり、2歳半の娘は床に座っていた日本人の子供(3歳か3歳半くらい)に自己紹介をしました。

ところが、返ってきた返事は、「あっちへいけ!」

その言葉に娘は、ぼうぜんと立っているだけでした。小さい子供はストレートに言うのは知っていたのですが、最低でも「ハーイ」と言うべきです。

私のかみさんは、その子供のしつけがなっていないと驚いていました。私は、どんな親なんだろうと店内を探しましたが分かりませんでした。

不愉快な思いをしましたが、本好きな娘に本を買ってあげることができました。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

Orangeとオ・レ・ン・ジ

thread
2歳になる娘は日本語と英語の発音の違いがかなり分かるようになりました。例えばオレンジの絵を見せ「何?」と聞くと、私には「オレンジ」と日本語で答えますが、かみさんには「Orange」と英語発音で答えます。

言葉は耳から聞こえた音をまねして覚えるのが自然なようです。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

他力本願

thread
ニュースでのあるリポートです。

ハーレムに住む娘(10代)と孫娘(2歳)を持つ母親が言いました。20年間、事務を勤めていた会社がつぶれて、
「仕事が見つからない。」

「家にはお金がない。しかし、子供の教育にはお金がいる。」

「この現状を改善してほしい。だから、オバマ大統領に期待している。」

私は、こんなのただの言い訳じゃないか、他力本願だと思いました。

というのは、まず、この経済状況で給料が高くなってしまった20年のベテランが事務職につける可能性は高くないです。この人はどうなのか知りませんが、私が今までいろんな会社を訪問し事務の人を見てきましたが、ベテランほど腰が重かったです。

また、2番目の「お金がない」もまだ10代の娘が子供を生んだせいでもあると思います。さらに、教育には時間が必要であり、お金はいりません。公立学校だと無料です。教員であるかみさん曰く、「進級にも興味ない子供がおり、わざと白紙提出をする。親は子供の不出来は学校のせいにしている。」

で、最後のオバマに期待となるのです。神頼みですね。こんなんでは生活は良くなりません。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

これが公立学校の実態?

thread
ニューヨーク市の公立中学校で低所得者地域の学校の教員はとてもストレスです。

生徒は授業中無駄口をやめず、教科書を窓からなげすて、別の教室へ行き授業の邪魔などし教員は授業がまともにできません。まともに授業ができないので、テストでは落第点となります。落第する生徒が多いと、学校はその教員の教育指導に問題ありとなります。

教育以前に生活指導に問題のある生徒も多く、親と会談しても悪いのは学校のせいになります。(忙しいから連絡するなという親もいるそうです。)

で、生徒がたくさん落第をしないように答えを教えたり、スコアを改ざんしているそうです。そうやって、学校の成績を上げて予算をもらうのが教育なのでしょうか?
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise