ぼんぼり型の紫陽花の花。
萼片の真ん中に小さな花、そして沢山の雄蕊、雌蕊はわかりにくいけれど1本のはずです。
萼紫陽花も真ん中に沢山の花が咲いています。
そして萼片の真ん中にも小さい花が咲いています。
こちらも額紫陽花。
萼片の真ん中の花はまだ咲いていませんが。
紫陽花の花びらのように見えるところは、本当は萼ですね。
そして、小さい花があります。
花びらのような萼片の方が目立ち、虫さんを呼んでいるとか。
確かに実際の花の方がわかりにくいですね。
紫陽花の時期も終わり、今更ですが今年写した紫陽花です。
久しぶりに、アップしてみました((*´∀`*)
花が小さいので、クリックするとわかりやすくなります。♪
大船観音寺の観音様
明けまして おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
箱根は好きでたまに出かけますが、今年は初めて紅葉の時期に行ってみました。
全山色づいている、というわけではありません。
私が行った所は「箱根美術館」
紅葉も黄葉も見事で、目の保養をしてきました。
写真は、羅列してあります。
珍しくいいお天気で。11月14日
こんな日は、一日いいことがありそうな気がしてきます。
雪囲い、庭の木を守るのは全部父の仕事。
雪の重みで枝が折れないようにと、丁寧に保護してます。
暗い写真だけれど、15日の朝9時です。
たいていの日はこんな曇り空が続きます。
実家のある新潟では段々と晴れの日が少なくなります。
関東より大分寒いし、軟弱者の私にはもう住めないかも。
石蕗(つわぶき)
もっと沢山咲いていると思っていた場所ですが、ここにはこの花だけが咲いていました。
今まで見なかったところに、急に背高泡立草が咲いていました。
繁殖力が強いとのこと、沢山咲き出したのだと思います。
黄色い絨毯みたいで、綺麗ですね。
春は菜の花に始まって蒲公英、山吹、可愛い金鳳花などなど黄色い花に元気をもらえます。
色のない季節になってきましたが、緑の中で黄色い花に出会えるとほっとしますね。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account