Search Bloguru posts

チルのおとうさんのつぶやき

https://en.bloguru.com/shiropoko

freespace

阪神大震災から29年 何してたんだろう。今の時間大切にしないと! 一生懸命 夢中 集中です 情報通信白書forKids https://www.soumu.go.jp/hakusho-kids/

e-Tax

thread
e-Tax
e-Taxの講習受け、確定申告終了しました。いつも2月15日 いっぱいに仕方なく 税務署に行きましたから。今年のアクション系では、ほめるべきことです。芦屋パソコン倶楽部の催しで、芦屋の税務署が講師で指導してくれました。
 写真は 皆さん集まる前の会場。今はケーブルなしで30台以上のパソコンがインターネットでつなげて講習できる。私みたいなド素人には信じられない光景です。
 来年からは 我が家での電子申告ができそうです。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
dote
Commented by dote
Posted at 2010-01-28 22:26

税務署まで行かなくて良いですから

手間が省けますね

People Who Wowed This Post

shiropoko
Commented by shiropoko
Posted at 2010-01-29 08:23

案外確定申告 ストレスになりますから、今回終わって ほっとしています。来年から私もこれになるでしょう。チョットづつ電子申告増えるのが、税務署の目論見でしょうから。われわれ低所得層には自主申告すれば何も言わないが感じられます。

People Who Wowed This Post

Tai
Commented by Tai
Posted at 2010-01-29 05:51

はじめまして、ブログル仲間追加ありがとうございます。実はたまにshiropokoさんのところを覗かせてもらっていました。アヤメちゃん可愛いですね。

People Who Wowed This Post

shiropoko
Commented by shiropoko
Posted at 2010-01-29 16:29

はじめて見せていただいて、世代ギヤップ感じながら興味深く読ませていただきました。よろしく

アヤメ 覚えていただきましたか、あともよろしく。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-01-29 11:46

こちらもそろそろ申告が始められる時期になってきました。

アメリカの住民は、サラリーマンでも確定申告をしないといけないのです。
今年は、昨年引越しした事もあってややこしくなりそうです。

People Who Wowed This Post

shiropoko
Commented by shiropoko
Posted at 2010-01-30 17:46

英語での申告 聞いただけで頭が痛くなりそうです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise