チャーハンを作りました。野菜も切って準備万端のところで「ヘラが無い…」箸で対応しました。味はチャーハンかなぁ…そして明日のお昼用。
というモバイル用SNSの遊び方が分かりません。元クラスメートのおじいさんに招かれて入り、かれこれ2~3年になります。
特に情報を置いてる訳でもないのに、しょっ中フレンドリクエスト。なぁにが面白いんだろう??そろそろ本腰入れて調べようと思います。
先月だったのですが、未熟児だったそうで暫く保育機?に入れられていたのと
本人が中国へ出張中だった為、さっき聞きました。遅い…
でも両方とも自分の名前に似ていてちょっと嬉しかったです(漢字は違う)。
これで娘1人に息子2人、大変そうですが夫婦ともしっかりしていて
見習うべき所が満載ですが、自分は自分で頑張らなくてはと思う今日この頃です。
最近、3つSNSを使用してみて思った事など。まず、mixiとmyspaceを比べて
・mixiは細やかで早く、使い易い
・myspaceは荒削りで遅く、何か作りが雑い(出なさそうな気がしますが)仮にmixi海外版が出来たとしてどちらが果たして海外で好まれるかというのを考えていました。が、やっぱりmyspaceのほうが好かれる気がします。その理由として
・レイアウトをカスタマイズ出来る
・写真のサイズが自由
・音楽をUP出来る
・日本的な繊細さを分かってくれないかもmixiだとレイアウトが崩れないように、写真も自動的に小さくなりますが、例えば海外のmyspaceユーザーの場合、基本的にレイアウトは崩れても全然OKな傾向があります。加えて最近、myFlash.comというサービスが参加して、綺麗なFlashレイアウトが使えるようになり、面白いです。他にもフレンドやコミュニティの感覚が、仕様だか文化的側面だか、双方で異なるといった面もありますがそれは割愛して、最近使用しているzorpiaというSNSの事を。香港が拠点で中国に進出中との事ですが、コンセプトが世界各国との事なので、ヨーロッパやアメリカの人も結構使用しています。で最近分かったのが、myspaceと同じく音楽コミュニティが広がりつつあって、まだ小さいですがEminemやWill Smith、マドンナとアヴリルが入っています。面白いのが、OM RecordsのColetteが新譜発表で最近進出しました。余り表に出るジャンルではないし、myspaceならやはりメジャー陣が前に出てくるので、面白いなと思いました。香港ってそもそも英語話せる人が殆どのようだし、最初から海外を視野に入れて市場を開拓する分、国内だけで活動するよりも何かとチャンスは多いのかも知れません(SNSがビジネス的にどうなのかは良く分かりませんが)。
ジャンル:Deep House注文していたCDが届きました。興奮中でレビュー不可(ずっと欲しかったので…)
この人なら間違いないという事です。http://en.wikipedia.org/wiki/Miguel_migs
ジャンル:Jazzジャケットが綺麗でずっと気になっていました。
スローテンポのピアノジャズで落ち着きます。テンポの早い曲が好きで、1つ70sに凄いアルバムがあるのですが
CDでは出ていないようです。父のアナログから録音したMDは宝物に。またSunday At The Village Vanguardの"Gloria's Step""Alice In Wonderland"は
この数年常にiTunesの中に入れてあります。http://en.wikipedia.org/wiki/Bill_Evans
生まれて初めて駐禁切られました。大阪は恐いのう…
ところでブログでの栄えある10000ヒット、お相手はスパムでした。
10001ヒット目は、それを確認した自分。これにもヘコー。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account