Search Bloguru posts

takeの電気式日記

https://en.bloguru.com/take

チャラン・ポ・ランタン アンケート結果が届いた 2025.03.26

thread
チャラン・ポ・ランタン の二人... チャラン・ポ・ランタン の二人に送ったアンケート結果
Web上で表したアンケート結果 Web上で表したアンケート結果
先週の日曜日、3/16にチャラン・ポ・ランタンの
楽曲アンケートを締切り、アンケート結果を
チャラン・ポ・ランタンのお二人に送ったところ、届いて、
本日3月26日のYouTubeチャンネル「チャラチャンラジオ」で
結果を読んでもらいました。去年も送っていましたが届かず、
1年越しのアンケート読上げとなり、嬉しかったです。
 
嬉しい?お礼はいいのよ[チャラチャンラジオ232]

Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

アコーディオン練習 2025.03.26

thread
P27 カメムシ(M16 Key:Em) H1、H2、H3、教則動画視聴
 
H1:
■1小節づつ音確認しながら弾く。
■ファ#の位置確認。
■S1:M4 ソ→ファ# ファ#はソの同列の1つ外側で隣。(*順列 の1つ外側)
■S4:M2 ソ→ファ# 同様
 
H2:
■右手の音取りが難しそうだったのでこの曲は左手から始めた。
 1小節づつ音を確認しながら。
■対位ベースのレ#(B7列)、基本ベースのレ(D7列)を確認しながら。
■S3:M3→M4 の G→Em は3列上へ移動。
 
教則動画視聴:
■H1 をやってみて音が分からなかったから、教則動画で確認。→わかった。
 
■動画で左、右、各音を確認。
■右手だけ動画に合わせて弾く。
 
■対位ベースの レ# (B列の対位ベース)
 基本ベースの レ  (D列の基本ベース)
 がある。
 
■3段目3-4小節が、G → Em に変わるので、左手3列移動あり
 
H3:
ゆっくり1小節づつ弾くと、どうにか弾ける
 
----
□左手基本ベースの音を、上から下へは唱えがスムーズにできるが、
 下から上にはひっかかる。最下のレ♭から上がるのは分かる。
 ドから上に行く時もスムーズに分かるようにしておく。
 
----
■この練習曲にはドミナントが出てこない。
 Emの曲なので、トニックEm、ドミナントAm、サブドミナントB7、が
 3コードになるけれど、今回はドミナントAmは出てこないので
 どうまとまるのか楽しみ。

Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account