ご存じ、道後温泉。
朝一番、7時だというのに結構混んでる。
四国は愛媛、松山には世にも珍しい鉄路がある。
路面電車の交差点。
3方向から見合っている姿を取るのに、かなり労力を使った。
どうでい。この絵面は。
しかし、すごい。
一路西に、今度は瀬戸内のお魚が出迎えてくれた。
うめぇ。
横浜クルージングの最後は、海上保安庁の船が迎えてくれる。
JICA横浜には、海外移住者の資料を集めた施設がある。
写真は、海外への移住者内訳だが、広島と北九州出身の人が多いのには驚かされる。
横浜にも火力発電所があるらしい。
申し込めば見学も出来ると聞いた。
横浜とは、外国人の居留地に定めた際、東海道からみて横にある浜だったことから付いた名だという。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account