志摩の賢島で過ごしていた時に訪れた大王崎の灯台を描いて見ました。数十年前に行った時には観光客で賑わっていたのに、今は訪れる人も少なく土産物屋のほとんどはシャッターが降りていた。珍しく外国人は一人も居なかった。
ヴュルツブルク(ドイツ)のマリエンベルク要塞を描いてみました。ヴュルツブルクはフランケンワインの産地。長崎出島で活躍したシーボルトはこの街の出身。レントゲンはブュルツブルク大学でX線を発見して第一回ノーベル賞を受賞しました。 パリに行く途中、時間があるので立ち寄りました。美しい街です。
北陸本線の高岡駅の車庫を描いてみました。 氷見線と城端線の気動車の車庫です。 北陸へは、数年前高岡の万葉線、富山のLRT、福井の越前鉄道と福井鉄道に乗りに行った時を思い出して描いてみました。 来年、北陸新幹線が敦賀まで伸びて在来線がまたズタズタに分断されます。北陸へは便利になったのは首都圏に住む人達だけ。関西や中京地区からの特急(サンダーバードとしらさぎ)は敦賀どまりとなり北陸へは敦賀で荷物を持って乗り換えとなり不便になります。 ちょっとくらい早くなって、料金も高くなるより今のままであって欲しい。のんびり車窓を眺めて駅弁食べつつ楽しむ旅はどんどんできなくなります。
住吉っさん(すみよっさん、大阪住吉大社)の太鼓橋(反橋)を描いてみました。 久々にお参りしたすみよっさん、小さかった頃初詣に行った時、雑踏の中この橋を渡るのが怖かった。 今は脚がおぼつかなくて怖い。 住吉大社は全国に2000以上ある住吉神社の総本社。