Search Bloguru posts

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://en.bloguru.com/uchikura

なぜリーマンブラザースは救済されないのか???

thread
米国の住宅ローンの元締めともいえる Freddie Mac と Fanny Mae が破綻したとき米国政府が介入した。今日 American Insurance Group にたいして米国政府が資金的な援助を行った。それなのにリーマンブラザーズは実質的な倒産をした。

政府は資金的な介入をしないと言っているのに・・・

リーマン・・・う〜〜〜ん、ユダヤ系の名前ですよね。ユダヤ系の人こそ米国政府を動かしそうなのに変ですね。ユダヤ系の人はお金に関してはバカではない。リーマンが倒産して困るのがユダヤ系の人たちではないと言うことだろう。みごとにゴミを売って、最後は破綻した。やりそうなことだ。

反対に AIG にはユダヤ系のお金が入っていたのだろう。そこまでやるかな? やりそうだな。 私のような人間にはわからない世界だ。いつもヘンリーフォードの言葉が頭に浮かぶ。

「お金しか生まない会社は意味のない会社だ。」こんな言葉だったと思います。

ちなみに Barclays が Lehman Brothers の事業を買い取るようですね。政府ががたがた動かないでいてもちゃんと意味のある事業は生き残ります。この場合、Lehman Brothers の経営陣には特にお金が流れることはない・・・
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
okaru
Commented by okaru
Posted at 2008-09-16 22:51

計画倒産っぽい感じもしますよね・・・

People Who Wowed This Post

うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-09-17 07:55

もう何ヶ月もまえから分かっていて、どうするか考えていたはずです。知らないのは社員とお客様だけです。上層部は情報も時間もあります。おまけに責任は無いのですから変な話です。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-09-16 23:42

外資系の会社に勤めている知り合いの娘さんが、

会社の上司たちがヒソヒソ「リーマンは危ない」と、
だいぶ前からうわさをしていたそうです。

雇い入れる人たちも素人みたいな連中を入れていたみたいですね。
もう完全に終わりを見越していたようです・・・。

放り投げたということですね・・・。

People Who Wowed This Post

うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-09-17 18:09

六本木ヒルズから出て行ったころからやばかったのかな?

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise