Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

Blog Thread

ブログル一周年

thread
ブログル一周年
2005/09/06-14

昨年、9月6日に初めて当ブログルに投稿して一年を迎えた

最初は訳も判らずに始めたブログルも最近はハマり込み
254回を数えるまでとなった

しかし、昨年3月に22日間連続して「日常生活」を連載し
余りの馬鹿さを披瀝したと思い、削除をした
コメントを頂いた諸氏にはお詫びをこの機会に申し上げる

この22回を加えると276回のブログルを作成したことになる

駄文や拙い写真を眺めて頂き、またコメントや貴重な資料を
提供してくださった方々に厚く御礼を申し上げます
合せてWRNの内倉社長にも御礼申し上げます

これからも、ブログルで多くの諸氏と交流を深めたいと願って

※馬鹿さを再現してみました

撮影 2005/03/01-03/22

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
椎
Commented by
Posted at 2005-09-06 08:18

1周年、おめでとうございます。
名前の分らなかった花がここで判明したことが多々あります。
ハマボウ、クレオネ、など、、、

また初めて見る花もありましたし、楽しませていただいております。

佐渡や粟島の旅行記もあるし、感謝しております。

これからもいろんな記事を拝見させてくださいね^^

それにしても品数多く、バランスのとれた食生活!!!ウラヤマシイ。
見習わなくては・・・

People Who Wowed This Post

Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2005-09-07 05:39

椎さん
「ハマボウ」でなく「ハマゴウ」ですよ!

10日から小島紀行を暫く連載の予定です
佐渡は大き過ぎます(移動などに)
その点、粟島は地元の人以外は自動車・バイクは
持ち込めませんので、道路は安全です

来年は佐渡を完歩(海岸線を)したいと考えています
勿論、宿や食堂に完全に立ち寄らず
今年の経験でやれる自信がつきました

当分、ブログルにハマっていきます

People Who Wowed This Post

椎
Commented by
Posted at 2005-09-07 14:18

失礼いたしました。
ハマゴウですね、覚えました。

宿も食事も自前だなんて、凄いですね。
荷物も大変になるでしょうか?
海からの恩恵もあるし、出会いもあるでしょうし、楽しめそうですね^^

People Who Wowed This Post

Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2005-09-07 15:07

人との出会いは沢山あります
楽しいですね

佐渡の場合は、荷物が20K近くになりますので
海に入る余裕はありません
ひたすら歩くだけです
でも、比叡山の千日なんとか(忘れました)に比べれば
楽なものです

人家の無い、アラスカや山岳地帯を1週間や2週間も
トレッキングする人もいる訳ですから

今回の粟島は歩く距離がないので、多少荷物が多くとも
平気です
海の幸をタンマリとゲット出来ますよ

People Who Wowed This Post

Commented by 波の彼方
Posted at 2005-09-07 15:52

遅ればせながら1年記念
おめでとうございます
 1年1年があっという間に過ぎていきます
いつも時間が足りないと思いながら時間を無駄に使っているような気がしてなりません

 朝のウォーキング私も始めようかな…
でも朝のPCタイムが削られる…んん
 悩ましい限りです
 あら、失礼いたしました
ちょっと愚痴りが入ってしまったかしら?

People Who Wowed This Post

Commented by 波の彼方
Posted at 2005-09-07 15:54

もうひとつ この食卓凄く気になりました
そっともう一度アップしたくないですか?
期間限定で? 
 ふふふこっそり参ります
 奥様きっと健康管理きちんとされているのdしょうね(あsnailさんの自己管理も含めて)

People Who Wowed This Post

Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2005-09-08 01:17

このシリーズはこれにて終了

アップしたときは、献立を全て載せていました
勿論写真のサイズは大きいですから、1品づつの
物が良く分かります
1枚だけ大きな写真を添付してみますね
3月1日のものです
献立
「山伏カレイ」
「カボチャの煮付け」
「わかさぎのマリネ」
「納豆」
「おから」
「大根のあんかけ」
「香の物」
「ご飯」
「豚汁」
以上です

People Who Wowed This Post

Commented by 波の彼方
Posted at 2005-09-09 11:23

波子はまだまだだと分かりました
これから修行に励みます。
snail奥方に呉々もよろしくお伝え下さいませ。 
 毎日の食卓こそ明日への健康!
奥方見習って今日も頑張ろ〜っと。
アップして頂き感謝です! 
 ありがとうございました(^^)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise