Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

2024/06/09 朝の随想

thread
 昨日は「バテ」ました。夕食後、シャワーを浴びて即就寝。真夜中に目覚め、のどの渇きを癒して再就寝。今朝は5時半過ぎに起床。6時15分、昭和大橋右岸袂。外気温度は21℃。遅いのでやすらぎ提右岸」を下り、JR高架下を抜けて帰宅。6時41分。昨日の疲労困憊から今朝のウオーキング。相方は呆れているでしょう。
 
 今回、郷土史の画像や歴史関連の書籍を並べての出店。数人が寄ってくれ、良いお話を交わせました。若い人が興味を示し、寄ってくれると手持ちの資料や情報を与えたいのですが、中々そんな若者と遭遇はしません。残念。
 後で露店の出展の状況画像をアップします。出店の道具や資料を搬入・搬出の労働力は「超高齢者」にはきつい労働です。幸い、これらをこなす気力と体力がありますが、今回で最終回とします。残念ながらこれまで「フリーマーケット」や「一箱古本屋」に出店しましたが、今回で終わりとします。
 これからは、某公的機関の展示場を借りて、揃えた画像を展示し、楽しい「超個展」を計画します。何故「超」を付けたかは全て「搬入・搬出・飾り付け」を個人で揃えて資料・史料を展示する予定です。
 こんな「偏屈爺」の存在もアリでしょう。
 
 朝から詰らない「年寄りの独り言」。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise