最近のガンプラと言えば、とかく電飾がはやっているようです(当社調べ)。
30年前と比べてLED等光源が進化したので、安っぽさが消えたので、かっこよくできるようになったというのが大きいかと思います。
そんなわけで、MG誌で特集されたどろぼうひげさんによる電飾の入門書です。
パラパラとめくった感じでは、雑誌の特集記事+αですが、α部分が非常に充実している様です。
これも参考にしつつ、中断しているガザC2体を完成させなければ。かれこれ2年は放置してますし。
本日は約1ヶ月ぶりにホームコース(?)に行ってきました。
スタートホールのロングで9叩いた時は、絶不調かと思いましたが、そこから何とか立て直し、前半は49でした。後半のほうが難しく、またまたスタートホールの第1打をチョロした時には、どうなることかと思いましたが、そこからまた立て直していき、後半も49でまとめることが出来ました。
上がり2ホールで2~3mのほぼ直線のパットを外したので最低後2打は詰められたはずです。また、いくつも勿体ない寄せがありましたので、もうちょっとがんばれるところがいくつもありました。
もう少し安定して90台で上がれるようにしていきたいと思います。
手順が分らないので、説明書どおり組んでいきます。
海外メーカーの説明書はたいてい間違いが含まれていると言うことなので、慎重に、と思った瞬間手順の2つ目で間違い発見。おそらくD36とD37は逆だと思われます。
エッチングパーツが付属しているのでそれも利用します。手すりをこんな形に曲げられない、と思ったら折れるところが薄くなっていて簡単にそれらしき形にすることが出来ました。
運転席は着色指示がありましたが、今回は閉じて製作するので着色しません。4枚目、5枚目の通り、完全にふさいでしまいました。てことで、運転席はシュレーディンガーの猫状態です。
とりあえず、説明書の車体の部分まで完成しました。
およそ1時間半ぐらい掛かりました。
先月発表のあったとおり、電撃ホビーマガジンが17年の歴史に幕を下ろしました。
昨年4月の消費税アップにあわせた便乗値上げのときから怪しいと思っていましたが、やはり販売不振だったようです。
今月号については、本来来月号にまわすはずの作例も押し込んでいるらしいので、お得だとの事です。これを続けていれば、と言ったら、原稿料が払えないとも言っていました。
何はともあれ、17年お疲れ様でした。
塗装前です
塗装中断です
さて、続いて残った腕の黒いパーツの塗装です。
プライマーZを塗っているとだんだんミスとが出なくなってきました。ガス自体はそれなりに勢いよく出ているのに・・・まさか!
残念ながら、プライマーZが切れてしまいました。模型店で塗っていたので、補充しようと思えば、補充できたのですが、現在各色合わせて11本に在庫があるので自重です。
そんなわけで、10分ほどで途中で切り上げることになってしまいました。
それでも、先に組み込めるところを塗ったのでちょっと組み立てに進めます。
塗装前です
塗装後です。違いはさっぱり分りません。
以前表面処理が間に合わず、延び延びになっていた腕のパーツの白い部分を塗りました。まあ、プライマーZの白を吹きっぱなしただけですので、簡単に終わりました。
時間は、10分ほどでした。
「にゅー」\と入力すると、「ν」と変換されてしまう今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
昨日のラウンド前の練習でゴルフシューズが壊れてしまいましたので、新しいシューズを買ってきました。来週末も予定されているので、今日買うしかなかったのです。
私の場合、靴選びはいつも大変です。ゲージで図るとそれほど幅広でもないし、全長もそれほどありません。しかし、足のつま先に向かって広がっているとでもいうのでしょうか、幅広の靴でも纏足気味になってしまいます。
今回は、軽いシューズが良い、と言う話を聞いていましたので、軽いシューズ、特に最近の流行でスパイクレスシューズを買おうかなと思って店に行きました。
近所のゴルフショップはアパレル系に力が入りすぎてシューズも含めてギア系が弱いです。店に入って物色しようとしてもそれほど数がありません。
とりあえず、改めてゲージで図ってサイズを出してもらいました。スパイクレス、と言う話もしていたので、最初に出てきたのがeccoでした。正直言って全く知りませんでした。値段を見るとなんか妙に高い。で、とりあえず履いてみると、先に小さいサイズを出してもらったのに、意外と履ける。やや締め付け感があるかな、と言う感じ。その後1サイズ上げるとややつま先が余るかなと言うところですが、締め付け感はなし。
ただ、ダイヤル式に慣れているのでダイヤル式も捨てがたい。そこで、これまで履いていたadidasのダイヤル式も出してもらう事に。1サイズ大きいほうを履いても締め付け感が強く残りました。しかもつま先はかなり余ってます。したがって、これ以上サイズを上げるわけにはいけません。どうも指の付け根辺りまでは幅広なのですが、そこから急速にすぼまるので私の足には合わないようです。
と言うことで、ダイヤル式の手軽さより履き心地でしょう、と言うことでeccoのシューズを買いました。次回のゴルフが楽しみです。
2回行ったことがあると思っていたら、1回しか行ったことがなく、印象的なホールがあったと思っていたら、そんなホールは無く、のコースに2年ぶりに行ってきました。
朝5時半に出発予定でしたが、迎えに来てもらった人も私も早めに集合したせいで15分も早く出発しました。その結果全く渋滞も無く、1時間15分ほどで到着してしまいました。
しかし、本日は、練習前からハプニングが。ダイヤル式のシューズを使っているのですが、右を締め、左を締めようとしたらなんとその時、バキッという音が!ダイヤルの基盤が割れましたorzということで本日は、左足がぷらぷらな状態でプレイすることになってしまいました。
結果だけを見ると、40打ったパットが最大の失敗なのですが、全体的にショットもアプローチも納得の行く出来ではありませんでした。結果、51-51の102でした。2年前が121でしたので、それなりに改善しているようです。
それにしても、始めた頃からずっと同じ注意を受けています。スイング途中に当てる動作をしてしまい、スイングにブレーキをかけている、というものです。これって意識しているわけではないので、改善されないのではないでしょうか。そう考えると、これ以上進歩しない気がしてきました。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account