裏側から写真の○印付近を平らな机などの上で押すと
ケーブルの接触が改善されるようです。
写真はネットからの借用です。
久し振りに年末年始を海外で過ごすことになり準備中ですがタブレットやスマホに必要な情報や便利アプリをインストール中です。
その中で7”タブレットのNexus7(2013)に電子コンパスソフトをインストールしたら一部センサーが使えないとメッセージが出て電子コンパスも針が正常に動作しませんでした。
少し前から画面回転機能が使えなくなり画面回転設定でも横長方向にしても今まで画面が90度回転していたのに縦長表示のままでしたのでそれと関連があると思いました。
一度電源を落として初期化して起動したらしばらく画面回転が機能したのでOSがストールしていたかと思って安心したらまた画面が回転しなくなり古いのでついにハード故障かと焦りました。
ネットで何か修理方法がないかと検索したら磁気センサーが機能しなくなる持病があることが分かりました。
製造不具合でセンサー付近の接触不良が結構あると言うことでした。
しかし、この修理方法が至って原始的で裏から特定の位置を押さえることでかなりの確率で結線の接触が改善されまともに動作すると言うことなんです。
早速試してみました。何のことはない、まともに動作するようになりました。また、動かなくなったらこの手を使えば良いと言うことか・・・
とにかく復旧してめでたしめでたしでした。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF24-70mm f/2.8L II USM
2018/11/15 12:03:50
SS12500 F10.0 ISO100
露出補正 -2/3
焦点距離 70.0mm
何年か前に知り合いから皇帝ダリアの苗5本を頂き育ったのは1本だけでしたが、それをなんとか増やして家の庭だけでなく空き地にも植えて本数を増やしましたが一昨年の台風で根こそぎ倒されました。
その時これで全滅かと思いましたが宿根草なので翌年2、3本育ちまたそこから本数を増やしたいと花が終わったら苗作りをしてきましたがモグラに埋めたところを荒らされここ2年新たな苗が育っていません。
しかし、自生の苗から毎年咲き続けているので11月に入ると咲くのを観察してきました。
その皇帝ダリアが今年も11月初旬過ぎから綺麗に咲きかけました。
オールドレンズにはレトロな被写体がよく似合う?
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC ROKKOR 58mm f:1.2
2015/10/30 16:52:17
SS1/60 F?.? ISO125
露出補正 -3
焦点距離 58mm
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC ROKKOR 58mm f:1.2
2015/10/30 16:53:25
SS1/60 F?.? ISO125
露出補正 -3
焦点距離 58mm
一眼レフ機の動きに変化が出てきました。
最近のレンズ交換式デジタルカメラでフルサイズと言われる35mmフィルムと同等のセンサーを持ったデジタルカメラがミラーのあるレフ機からミラーの無いミラーレス機へ主流が変わろうとしています。
この流れに先鞭を付けたのはSONYですがフルサイズミラーレス機では今年の10月くらいまでは独壇場でした。
しかし、カメラの雄、CanonとNikonが満を持してフルサイズミラーレス機を市場に投入してきました。
カメラファンは期待を持って両社の新しいフルサイズミラーレス機の登場を待っていましたがやはり初号機は思ったほどの仕様では無くCanon、Nikonも長年一眼レフ機を発売してきただけにそれらの仕様を超えるカメラは発表されず肩すかしを食ったファンも多かったようです。私もその一人ですが。
フルサイズミラーレス機はオールドレンズをデジタルカメラで使えるというメーカーが意図したかどうかは分かりませんが古くからのカメラファンには楽しめる機材で既にSONY機は持っていますがメインマウントのCanon機でも使いたいという思いがあったので楽しみにしていたんですけどね。
今は、今後に期待です。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+CANON LENS 50mm f:1.8
2018/12/09 15:59:21
SS1/60 F?.? ISO1600
露出補正 0
焦点距離 50mm
近くの神社の境内ですが社守さんが掃き固めた落ち葉が道ばたにまとめてありました。
常緑樹以外の葉は殆ど散っていました。
師走ですからね。でもやっぱり例年よりは暖かいかな?嬉しいような悲しいような思いですが。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+CANON LENS 50mm f:1.8
2018/12/09 15:56:48
SS1/500 F?.? ISO100
露出補正 -1.7
焦点距離 50mm
今日は近くの神社の献灯当番が回ってきたのでカメラを持って出かけましたが、先日、zakkahさんが掲載されたヒメオドリコソウの記憶がまだ新しいなか道中の道ばたを観察していると年末というのにやっぱり仏の座が咲いていました。しかも群生していました。
仏の座は春先に咲く花だと思っていたのに・・・
ほんとに季節感がなくなってきたことを感じます。
昨日AmazonからHTML形式で上記の写真のメールが届いた。
普段からAmazonはよく利用するので色んな案内メールは届いています。
利用すると評価依頼のメールなども届くので適切に対応しているが上記のメールもその一環だと最初は思った。
しかし、アンケートに答えるだけで10,000円のボーナスはちょっと美味しすぎる内容と疑問に思いながら「開始」ボタンをクリックしたらWebサイトが表示されたが何時もならAmazonは自パソコンのキャッシュにログインIDは記憶されているので利用者名などが表示されて自動ログインされるはず。また、ボーナスの支払い用と思われるがクレジットカード情報の入力も要求された。
この時点でフィッシングサイトの可能性が高いと思ったのでメールをテキストベースでヘッダー情報から順に確認した。
確かにメールで使われる基本的なメアドやドメインは実在するAmazonの物と思われたがメッセージ本文の方を確認するとAmazonとは関係ない「dsci-net.com」というドメインが使われている。
これでフィッシングメールの可能性は100%と確信したがAmazonへ通報と確認を兼ねてこのメール全情報を送って確認してもらったらやはりAmazonから送った物では無いという回答を貰った。
欲にくらんでこんな誘いに乗って情報を入力していたら個人情報をねこぞぎ取られるところだった。
今回のメールは普段使っているところと関係するだけに偽と瞬間に判断できなかったがこういう内容だったらかなりの確率で応じてしまうんじゃないかと恐怖を覚えた。
インターネットは便利だが自己防衛は絶対に必要と改めて思った。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF24-70mm f/2.8L II USM
2018/11/15 12:20:38
SS1/500 F11.0 ISO100
露出補正 -1 1/3
焦点距離 70.0mm
庭に咲くネリネ(ダイヤモンドリリー)ですが今年は11月始めから咲き出しました。何時もより2週間近く早いと思います。
これも今年暑かった影響なのでしょうか?
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account