究極のスキンケア🥥
Apr
17
![究極のスキンケアをベリーズの地...](/userdata/4637/4628/202404161602370.jpeg)
フレッシュココナッツを使って自分で作るといいらしいです。
ココナッツはベリーズではとても安くて、1個BZD 1.00(💱USD 0.50、77円)でした。
![これがココナッツの種の部分で、...](/userdata/4637/4628/202404161602371.jpeg)
ココナッツに電動ドライバーで穴を開けて、中のココナッツウォーターを出します。
はい、化粧水の出来上がり!
![乳液にはココナッツミルクを使い...](/userdata/4637/4628/202404161602372.jpeg)
電動ドライバーで適当に数カ所穴を開けるとヒビが入るので、手や包丁で1/4くらいに割ります。
種の固い皮と薄皮の間に包丁をぐりぐり入れるとパカっと硬い皮が取れます。
薄皮を剥くのはめんどくさいので、付いたままでオッケー。
![おろし器ですりおろしたいので、...](/userdata/4637/4628/202404161602374.jpeg)
![思ったよりけっこう簡単にすりお...](/userdata/4637/4628/202404161602375.jpeg)
![すりおろしたココナッツの実を布...](/userdata/4637/4628/202404161602376.jpeg)
うちに何故かチーズクロス(さらし布)があったのでそれを使いました。
![これが一番搾りの生ココナッツミ...](/userdata/4637/4628/202404161602377.jpeg)
飲むとクリーミーで甘くて、市販の缶やパックで売られているココナッツミルクとは大違い。
最高のココナッツミルクです。
ということで、乳液のできあがり!
![容器に入れて冷蔵庫で保存して、...](/userdata/4637/4628/202404161602378.jpeg)
![絞った後のココナッツの実に余っ...](/userdata/4637/4628/202404161602379.jpeg)
2~3回絞れますが、やはり一番搾りが最高!
搾りカスは乾燥させてお菓子などに使います。
スイカにかけても美味しいですよ。
ベリーズの地元の人に教わった究極のスキンケアです。
生のココナッツから自分で絞り出すだけなんですが、一番搾りのココナッツミルクはすごいです!
ココナッツウォーターは化粧水のような感じ。
一番搾りココナッツミルクは乳液みたい。
全身に使ってますがすごく潤ってます。
毎日日焼けしてるのに、肌が明るくなった気がします。
自然のパワーってすごいですね。
今まで使っていたはちみつ化粧水🍯よりもしっとりします。
難点は、添加物が入っていないので日持ちしないことかな。
ココナッツを剥くのは慣れてきたので、すぐ作れるんですが・・・😑
ココナッツミルクはジップロックで薄く冷凍してパキパキ折って使うのがいいかも?
ちなみに地元の人が言うには、ココナッツミルクは熱で溶けるので、殻を半分に割ってさかさまにしてお鍋などに置き、火にかければ溶けて出てくるそうです。
残ったスキンケアに使わない分はそのまま飲んだり、スムージーや料理に使えます。
Posted at 2024-04-17 10:16
People Who Wowed This Post
Posted at 2024-04-17 13:11
People Who Wowed This Post
Posted at 2024-04-17 13:14
People Who Wowed This Post
Posted at 2024-04-17 19:46
People Who Wowed This Post
Posted at 2024-04-17 20:39
People Who Wowed This Post