「伝え方を変えてみると」~Vol595~

脳は否定形を理解できない



選手に対してどの様な言葉を使うのかで、伝わり方が大きく変わります。

その一つが

「否定形を使わない」ことです。


理由は
「人間の脳は否定形を理解できない」からです。



例えば野球
「エラーをするなよ」や
「高めのボールに手を出すなよ」
などと言われた選手の頭の中はというと


「エラー」や「高めのボール」が頭の中に残りイメージしてしまいます。

「緊張するな」などと言われると
「緊張・緊張・・・・・」と余計に緊張してしまいます。


ではどうすればいいのかというと

「エラーをするな」ではなく「思い切ってプレーしてこい」や
「高めのボールに手を出すな」を「低めに絞って打ってこい」
「緊張するな」を「落ち着いて」など、


やってもらいたいことをそのまま言葉にしてみると、
選手の脳が良いイメージを残してくれます。

言葉や表現を変えることが、選手のイメージを変えてくれます。

選手への言葉がけが、選手のパフォーマンスに影響する。
スポーツコミュニケーションでパフォーマンスを最大発揮させましょう。

「選手やチームの力を最大発揮させる」
スポーツコミュニケーションBASIC1研修を各地で開催します。
興味のある方は
↓↓↓
姫路開催(11/27)
https://kokc.jp/e/cc330fa968e58f8234aa237bdb63a37a/
奈良開催(12/18)
https://kokc.jp/e/46a6d63c451d38831739b126420bd366/
和歌山開催(2/19)
https://kokc.jp/e/47ef6accb9b8f6f07079a188096a077f/
大阪(なんば)開催(3/26)
https://kokc.jp/e/8ac6901f6ac39270e8302d2ca8803628/

お待ちしています!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Coaching office TRYANGLE 代表 村井大輔
ホームページを作成しました
http://tryangle3.wp.xdomain.jp/

JSCA認定 スポーツコミュニケーションアドバイザー
https://sportscoaching.jp/sc0085/

銀座コーチングスクール認定講師〈心斎橋校堺教室〉
コーチングに興味がある方は、無料体験講座で一度体験してください。
https://www.ginza-coach.com/trainer/dmurai.html


内容について気になる、お話してみたい、コーチングを受けてみたいなど
お気軽にご連絡ください。
✉:murai.lifecore@gmail.com

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
#BASIC1研修 #コーチング #スポーツ #スポーツコミュニケーション #スポーツ指導 #ブログル #子育て #指導者 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account