大阪府市統合本部のエネルギー戦略会議傍聴の為に、大阪市公館に来た。 エネルギー政策は、経済問題と直結しており、社会構造上、極めて重要。 反骨精神だけでは、何もかもを失わせかねない。 計画の実現性の確認をしにきたのだ。
輸入代行業者のレポートとは違う不動車が届いた件で、本日早朝便で横浜に行きました。 現在国内での改善及び予備検査を担当する業者に渡っていますが、こちらの業者は経験豊富で、共通の業界関係者に知り合いも多く、信頼できそうです。 しかし、イギリスにいるエージェントは、そもそもクルマの評価が出来る知識がないと言う印象です。 例えば、この車はフルード・カップリングを介した5速マニュアルミッションですが、2速オートマチックという報告を受けています。 2速オートマチックとの認識であれば、この車両の状態を確認することは不可能なはずです。 フルード・カップリングに関しては、どうすればオーバーヒートで重大なトラブルになるという記載のあるマニュアルに、前オーナーと見られる人のマーカーラインを確認することができますが、横浜入港時にはフルードが漏れ出している状態でした。 おそらくは、エージェントがやってはいけない事をやっていたと思われます。 エージェントを依頼しているにもかかわらず、エージェントが仕事をしていない為にトラブルが発生したのであれば、この修理費を支払う事は納得できません。 無事に解決される事を望みます。 http://jp.bloguru.com/furyou/141815/2012-04-22 【フェレット装甲車】 5/3 輸入業務担当者がわざわざ岩手から隠れ家に訪問いただき、状況の説明を頂きました。 おそらく、問題解決は近いでしょう。
冬型の気圧配置が意外に強く、風速5メートル。 いつものコースの中から、中距離の摩耶山コースを選択した。 ペースは1.5倍。 心拍数は毎分165付近を上下しているはずだ。 このくらい追い込めば、無駄な思考も停止する。 ・・・ 僕はまだこんなものじゃない、もっとできる。 石倉あゆみなら、僕をひき離しているだろう。 追いつくのだ、追いつくのだ! ・・・ 走ることに集中したバーチャルなゲームだけが、僕の頭の中を満たす。 徳川道から摩耶山へ向かうルートに入ると、さらに道は険しきなる。 両ふくらはぎが攣りそうだが、僕は走るのをやめない。 僕の限界は、まだここじゃない。