-
posted 2010-08-19 21:34
カイの家
by
hiro
そして北部での案内人のお宅へ伺ったら、イギリス人とフランス人とお客さんが多く、出かけるのが遅れ、また、お昼を出されてしまいました。一番上の写真は、シラスの塩漬けを葉に巻いて蒸したものです。おそらく、北部の山岳地帯なので塩漬けの方が持ちがいいのでしょう。二番目はきゅうりにココナッツミルクという感じで...
-
posted 2010-08-19 21:24
カイの家
by
hiro
昨日、北部へ調査へ行ったときに食べたお昼です。チキンをグリルしているのに漬けているタレがとてもおいしいです。ご飯がおにぎりのような形で葉に包まれて三つあります。これが結構量が多かったです。あとは、テンペと豆腐の揚げたものです。
-
posted 2010-08-19 06:02
my favorite
by
birdy
最後の清流といわれてる四万十川。 大急ぎのドライブだったので河原に下りることもせず、やっと橋の上から。 鯉のぼりを川に渡している光景はよく見るけど、ここはよく見たら鮎でした。(^_-)-☆ 鮎が名物とはいえ…色がねぇ。 道の駅「四万十とおわ」で買った鮎。 鮎、調布が好きなので躊躇せずお土産に買いまし...
-
posted 2010-08-19 04:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜は、阪神が横浜に大勝したので気分は最高でした。 そこで、濱田屋さんから六甲ライナーに乗って、いつもの 『かこも』 さんへ。 かこもで出会った珍しい酒、それがこの酒です。 『純米 くどき上手 古代黒紫米』 亀の井酒造(株) 山形県鶴岡市羽黒町 原料米:山田錦80% 黒米・...
-
posted 2010-08-19 03:09
四季織々〜景望綴
by
keimi
雲ひとつない状態が延々と続く夏空の午後です。 15分歩いて駅に着いたところ、電車の時間まで10分待ちでした。 熱風の吹く駅のベンチは、一応日陰で幾分涼しい感じです。 駅のベンチに腰掛けて、自動販売機の抹茶オーレを飲みました。 この暑さの所為か、残念ながらあまり冷たくない抹茶オーレでした。 わたしにし...
-
posted 2010-08-18 18:05
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
久し振りの 『濱田屋』 久し振りの 『大黒対決!』 今日は 『鱧との対決!』 です。 濱田屋さんで毎週水曜日に行われる、『大黒正宗と料理対決!』 です。 対決する料理は毎週変わります、セットでワンコイン500円です。 今日は鱧との対決でしたが、阪神戦を観ていて、濱田屋に行くのが遅れて、鱧は売り切れ、...
-
posted 2010-08-18 17:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
表の銘柄は怖くても、中身の味は優し〜い芋焼酎でした。 『鬼嫁』 岩川醸造(株) 鹿児島県曽於市大隈町 黄金千貫 米麹、 黒麹菌、 常圧蒸留 明治3年(1870年)創業の蔵です。 鹿児島は、黒の文化圏と言われます。 『黒豚、黒砂糖、黒酢、そして焼酎の黒麹。』 【評...
-
posted 2010-08-18 15:28
my favorite
by
birdy
マドモアゼル久美子のレッスンで習った2品です。 7月の「アンチョビと梅の冷製パスタ 完熟トマトを使って」と 8月の「桃の冷たいポタージュ」です。(^_-)-☆ 大成功!!!(^_^)v とても美味しかったです。 桃のポタージュは、器もギンギンに冷やして。 アルコール一家なので、もう少し量を少なくして...
-
posted 2010-08-18 04:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6月半ば、いつも行く立ち呑み屋さんの店長さんとオネイサン達、ブログル仲間のMSHIBATAさんと楽しく会食して以来、2か月振りの訪問になりました。 久しぶりの訪問にも関わらず、ママさんの明るいお出迎えで、しかも一杯目のビールを注いでいただき恐縮してしまいました。 今回は、「鶏ステーキ御膳」(800円...
-
posted 2010-08-18 03:49
みどりの風
by
エメラルド
日曜日の夜は、カツオのタタキでした。 薬味として、紫蘇の葉、きゅうり、 ワラワラスィートオニオン 、しょうが、にんにく、そして前日いただいたみょうがの茎のスライスをたっぷり乗せて、ポン酢をかけていただきました。 身体が喜んでいるのが実感できる一品でした! 暑い夏は、こういうものがいいですね〜! (^...