-
posted 2022-02-08 00:31
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
やろうと決意したのに、一歩が出ない。 不安が勝る。 そんなこと多いですよね(笑) そんな時に思い出して欲しいことは、今フットワーク軽く動けることは、大半が過去に経験したことがあることだったり、それが活かされていることなんじゃないかなと思うんです。 ということは、今1歩目が重くて動けないことも、2歩目...
-
posted 2022-02-07 02:30
合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ
by
湯浅真澄
2月9日に高崎市倫理法人会様にて講話をさせていただきます☺️ テーマは 「介護に出会ってから」 ブラック湯浅の時代から話しをさせていただきます! なんだかんだ倫理法人会様とは桐生、小山中央に続いて3回目となります。 ですが意外と言っていいのかテーマが介護は初めてになります😌 元来人前で話すのが苦手な...
-
posted 2022-02-04 16:55
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
このままでいいのかな? 漠然とこんな感覚を持たれている方も多いのではないでしょうか。 毎日同じように1日を過ごし、毎日同じようなことばかりして、毎日同じような顔ぶれの中で過ごす。 そんな時ぼんやりとでも、こんな風になれたらいいなと思い描くことがあれば、まず何か行動してみませんか? 私の場合は、まず読...
-
posted 2022-02-04 15:10
合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ
by
湯浅真澄
おはようございます☀ 離職防止&人材育成アドバイザーの湯浅です! 昨日あるスタッフの方から悩み相談を受けました。 悩み相談の場合、すぐに解決する内容は少なく、多くがある程度時間を要します。 そして、相談者のパーソナリズムの影響も大きいので、相談を受ける側のマインドセットと力量が求められると感...
-
posted 2022-02-03 15:00
合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ
by
湯浅真澄
昼間は職場で「桃太郎の演劇」の雉で鬼退治✨ 夜は自宅で鬼役を💪 利用者の方も娘も喜んでくれてやる側にとってはやりがいがあります✨🤩 娘は鬼が来るのを怖がっていましたが、登場すると笑顔で豆を投げつけ、最後には攻撃までしてくるなんて🥶 来年はもっと本格的にやってやる‼️ 群馬県の介護の研修といえば合同会...
-
posted 2022-02-01 12:42
合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ
by
湯浅真澄
おはようございます☀ 合同会社orange linkの湯浅です 私はリーダーシップについてリーダーにお伝えする仕事をさせてもらっています その中で 「リーダーシップとは」 は毎回のように扱うことが多いです 私もそうでしたがリーダーの多くがリーダーシップで悩むわけで そして 悩んでいるリーダーの多くが...
-
posted 2022-01-30 00:43
合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ
by
湯浅真澄
ガソリンが残り4キロでピットイン! ギリギリでした🤩 群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link https://orange-link.net 知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座 URLは以下の通りです。 https://www.udemy.com/course/yuasa-...
-
posted 2022-01-28 17:10
合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ
by
湯浅真澄
群馬県の感染者も1日1000人を超えています 1月28日からスタートした群馬県認知症介護実践者研修は初のオンラインでのスタートとなりました 会場で受講生の方とお会いできないのは残念ですが、感染予防と安全な研修の実施が最優先 仲間の事業所でもコロナの陽性が出たり、職員の周りでも感染者が増えている状況 ...
-
posted 2022-01-26 15:00
合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ
by
湯浅真澄
昨日の夜も事業所様の研修の打ち合わせをさせていただきました✨ 課題を聞いて、ニーズ把握した上で、目的に沿って研修を提供させていただきます☺️ また、昨日は研修+メンターコーチングの依頼もいただけました。 個人的にも一番効果があって、価値を提供できると確信しています。 これから全力でサポートさせていた...
-
posted 2022-01-26 03:39
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
お互いにいつも答えを持ち合わせているとは限りませんよね。 コーチングでも 「答えは相手が持っている」 と信じることは大切だと思いますが、答えを必ず持っているとは限らないと思っています。 答えになりそうなものだったり、答えにつながりそうなものだったり、そのくらいのことがどれくらい本人にとって大事なこと...