-
ICF (国際コーチング連盟)のコアコンピテンシーを読むと、説明責任(accountability)という単語がよく出ててくる。 責任について説明することかと言うと、そうではない。 責任についての、情報開示でもない。 そして、日常ではあまり使わない。 英語の先生に聞くと、accountability...
-
今日は、ICF(国際コーチング連盟)の試験について、コーチングセッションの記録の提出について、合格に近づけるために整えるべき事項を書きたいと思います。 <ACC受験の要件> ①60時間の専門トレーニング (銀座コーチングスクールでは国際資格取得コース、またはレギュラークラス+クラスL) ②100時間...
-
ICFの資格試験に合格すると、合格証がオンラインでもらえる。 その他に、デジタルバッジも貰える。 このデジタルバッジ、ソーシャルメディアとも連携してシェア出来たり、貼ることができる。 htmlでブログなどにも貼れるようになっているので、貼り方は簡単!だから貼ってみよう〜〜! ① 資格試験に合格すると...
-
銀座コーチングスクール八重洲校、仙台校、新潟クラスでは「コーチング国際資格取得コース」をスタートしています。 国際資格取得のプロセスにセッションの英文翻訳があり、私自身もそこがハードルでした。 「誰におねがいしたらいいのか?」「相場もわからない。」 まずは、金額の相場です。 私がACC受験時に提出し...
-
日本ではコーチングは国家資格ではなく、認定資格。 それぞれの学ぶスクールなどで一定のレベルであることを資格として発行するのだけど、グローバルな視点での資格を取りたいなと思って、チャレンジ。 国際コーチ連盟とは、プロのコーチングを専門とする非営利団体です。2020年7月現在、ICFは147の国と地域に...
-
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ 坂本 祐央子(さかもと ゆみこ) オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。 自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩...
-
コーチングを学び、国際コーチ連盟の資格を取得しようと思うと、受験要項にいわゆる実技試験があります。 実技試験は、実際にセッションをした「音源」と、それを文字起こしして「英文翻訳」したものを提出することになります。 その際に、どうやって文字起こしし、翻訳するのかが課題になり、それが試験へのハードルにな...
-
午前中は暑いからの晴天‼️ のはずが午後から突然の雨 豪雨 もはや、Squall状態の振り方 窓を開けていた主人は 大騒ぎで 窓を閉めに部屋から部屋へです… そして、夜には ゴロゴロ雷の嵐です。 北陸の天気は変わりやすく ”弁当忘れても傘忘れるな”と言われるくらい 快晴であっての 雨が降りやすいので...