-
posted 2014-02-21 03:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつもは、 「マカロニサラダ」(250円) か 「ポテトサラダ」(250円)が定番の肴としてありますが、今宵は「玉子サラダ」がありました。 <中川店長>に、「ポテトサラダに、茹で玉子の輪切りでものせているの?」と聞けば、「混ぜています」とのことでした。 このお店一押しの「出汁巻き」や「おでん」の具材...
-
posted 2014-02-21 01:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
牡蠣も今がシーズン真っ只中! 兵庫県三大産地は! 「相生」 「室津」 「坂越(赤穂)」 の3地域が兵庫3大産地です。 『白瀑 山本 純米吟醸 生原酒』 山本合名会社 秋田県山本郡八峰町 にごり酒の 「ど」 シリーズで人気の蔵です。 注目の酒蔵です。 “白瀑” 「はくばく」 で...
-
posted 2014-02-20 22:28
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
スーパーの店頭に、飲食店に今年の新物が入荷し始め楽しむ事ができます。 山陰方面では、すでにホタルイカ漁が始まっています。 強い寒さの影響を受けて、例年より 成長が遅いようです。 また3月1日には、本場の富山湾が解禁となります。 瀬戸内のイカナゴ漁と同じく、ホタルイカ漁も春を呼ぶ風物詩です。 早速、メ...
-
posted 2014-02-20 20:25
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「寒ブリ」 と言いブリは、この時期が年中で一番脂が乗りおいしい時期です。 ブリアラを大根と一緒に炊くと大根にブリの旨味がしみ、とても美味しくなります。 『秋鹿 特別純米酒 あらごし生酒』 秋鹿酒造有限会社 大阪府豊能郡能勢町 大阪府の最北端に位置する北摂連山に囲まれた山里・能勢町にある...
-
焼き鳥が食べたくなったので、昨夜「横浜やきとり工房」に行ってきました。 このお店では地鶏を備長炭で焼いているそうで、焼き鳥が美味しいです。 焼き鳥以外にも居酒屋メニューがたくさんあるので、宴会にもいいですよ。 店内は日本の居酒屋のような雰囲気で落ち着きます。 今月のスペシャルメニューからネギ塩豚トロ...
-
posted 2014-02-20 19:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
長崎産 『ヒラメのえんがわ』 です。 このアテに、富山の若鶴酒造のこの酒をいただきました。 『琳青 苗加屋 しぼりたて特別純米 生原酒』 若鶴酒造 富山県砺波市 創業は文久2年(1862年) 設立は大正7年(1918年)10月 富山の美味しい水と恵まれた大地で収穫した、酒米 「雄...
-
posted 2014-02-20 19:41
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
店先に置かれたメニュー看板の写真では、豚肉がスライス肉で調理されていましたが、出てきた料理は「青椒肉絲(チンジャオロース)」と同じ肉の切り方でした。 中国で肉といえば「豚肉」を指しますので、おそらく「青椒肉絲(チンジャオロース)」と表示すれば、日本人のお客さんから「牛肉ではない」とのクレームが出るの...
-
posted 2014-02-20 16:53
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
今年は寒い日が続きましたが、確実に春は近づいています。 少しづつ 日が長くなり 冷たい空気の中 木々の芽は春の準備を整えています。 すえひろも 新店舗オープンに向けて 日々 準備に追われています。 3/3 月曜日 おひな祭り が、本店営業の最終日になります。 3/4 火曜日〜3/11火曜日まで...
-
posted 2014-02-20 16:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
日本海産の 「のどぐろ」 の塩焼きでこの酒を飲みました。 『俵雪 羽前 白梅 純米吟醸 しぼりたて無濾過生原酒』 羽根田酒造 山形県鶴岡市 創業年は文禄元年(1592年)で 製造石数も300石程度と県内では最も小さい蔵。 羽前白梅は鶴岡市内にある四つの蔵元 (大山・栄光冨士・出...
-
posted 2014-02-20 14:21
my favorite
by
birdy
2014/2/20 Thu. 初めてのお店です。 お使いの途中で、my daughter-in-lawとLittle 姫と。 「伊吹島のいりこ」の出汁と書いてありましたが、お椀に顔を近づけたら、 お昆布のいいかおりがぷぅ~んとしました。 わたしはいりこより昆布出汁のほうがきついと思います。 美味しい...