-
posted 2021-12-16 03:15
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《”藤沢市長久保公園(3)”2021/12/》 エノキ(榎) アサ科 (Cannabaceae) 学名:Celtis sinensis var. japonica エノキの黄葉。 ケヤキ より葉が厚いので艶のある黄色は鮮やか。 葉は互生、左右不同の広卵形または楕円形。縁上部に鋸歯がある...
-
posted 2021-12-15 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ブロック塀越しにたわわに実ったカキノキ科カキノキ属の【豆柿】を見つけました。本種は、中国から持ち込まれたとされる渋柿の一種で、食用というよりは「柿渋」を採取する用途の方が主だったようです。果実を未熟なうちに収穫して臼で挽き、樽に詰めて暗所で発酵させて作るものが「柿渋」ですが、和紙、布、紐などに塗って...
-
posted 2021-12-15 03:32
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《”藤沢市長久保公園(2)”2021/12/》 都市型緑地公園だが、かつての自然緑地の面影がある。 散歩していて清々しい。雑木林って感じがする。 「令和参年(皇紀2681年)12月15日、記」...
-
posted 2021-12-14 05:22
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《”藤沢市長久保公園(1)”2021/12/》 タイワンモクゲンジ(台湾木患子) ムクロジ科(Sapindaceae) 学名: Koelreuteria elegans var. formosana 別名:タイワンセンダンボダイジュ (台湾栴檀菩提樹) 高さ15~20mになる落葉高木。葉は...
-
posted 2021-12-13 06:13
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《”画質”》 ここ数年、一台のカメラを引っさげて散策している。 交換レンズスタイルではなく、固定レンズの一体デジカメ。 それも14mmレンズ(35mm換算焦点距離、約21mm相当)。 撮像素子(APS-CサイズのFoveon X3ダイレクトセンサー)、 画素数は有効2,900万画素、画像処理エンジン...
-
posted 2021-12-12 04:41
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《”相模原公園に見ゆる色(3+1)”2021/12/05》 相模原公園の芝生広場周辺は、季節感ある花達がポツポツとみえた。 カンザクラ(寒桜)が、カエデ属の樹々脇で瀟洒な姿を見せていた。 又、寒木瓜も咲き始めており、頭のなかでは紅葉に小雪の如くに映った。 「令和参年(皇紀2681年)12月12日、記...
-
posted 2021-12-11 05:21
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《”相模原公園に見ゆる色(3)”2021/12/05》 相模原公園のイベント広場から芝生広場脇に散策路があり右側に雑木林がある。 その雑木林・散策路に沿っての花壇に数種類の野生種植物が植栽されている。 フランス式庭園の左上位置だが、小さな花で余り目立たないが、 原種シクラメン・ヘデリフォリウム(サク...
-
posted 2021-12-10 03:23
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《”相模原公園に見ゆる色(2)”2021/12/05》 相模原公園、サカタの種温室やフランス式庭園は、この公園の花だろう。 フランス式庭園とは申せ、日本人が創造すると温かみがあると僕には感じる。 温室の脇の雑木林前に植栽されてる皇帝ダリアが、3m近くにも高く生育してた。 見応えある。後ろの木漏れ日散...
-
posted 2021-12-09 06:30
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《”相模原公園に見ゆる色(1)”2021/12/05》 麻溝公園隣りの相模原公園、サカタの種温室やフランス庭園、 各所かく様に美しく、自然散策やドッグラン用の場所もある。 「令和参年(皇紀2681年)12月9日、記」...
-
posted 2021-12-08 05:05
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
《”麻溝公園に見ゆる色(2)”2021/12/05》 麻溝公園に限らず、雑木紅葉・黄葉といえる葉が、あちこちでみえる。 モミジ・楓・公孫樹だけではなく、自己主張している葉達。微妙な色合い。 「令和参年(皇紀2681年)12月8日、記」...