Search Bloguru posts

ギター余話

https://en.bloguru.com/hauser2

涸沢カールにて・・・。

1 tweet
thread
涸沢カールにて・・・。
「穂高連峰」の登山の出発点「横尾山荘」を出発して、
六時間登り続けると、
最初の宿泊地「涸沢カール」に到達する。

ここは太古の昔、
氷河が削り取った比較的平らな場所だ。
ここには名物のテント村が出現する。
色とりどりの花が咲いたようだ・・・。

夕食を終えたころ「涸沢ヒュッテ」に灯がともり、
夕闇が迫ってくる・・・。
くたびれて8:00には就寝・・・。
普段では考えられない時間に夢の中だ・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日一日、動いたわりにたいして前進なし・・・。
なんとかしなければならないと、
気は焦るのですが・・・(~_~;)

出かけた帰りに知り合いのお店に寄ると、
店じまいをするか継続するか、
ギリギリの決断を迫られてると言っていた。

これだけ不況が長引けば、
手堅いお店でも体力を消耗してしまうのだ。
仲間のお店も右肩下がりが続いて、
苦境に立っているという・・・。

このままでいいのか・・・!!
ばら撒くだけでは何も解決されない・・・!!
大変な事態が待っていそうで大きな不安を感じた・・・。

>クリックで大きくなります<
#写真

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-03-22 09:19

近くにヒュッテがあるので、安心ですね。

昨年、サンディエゴの北東にある砂漠地帯「アンザボレゴ」でキャンプしました。
テントで眠りましたが、トイレも水洗、洗面所もあるオートキャンプ場だったので、適応可でした。
レベルアップして、こういう所でキャンプできればと思いますが・・・。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-03-23 16:56

このヒュッテまでは6時間の登りがあります。

これはけっこきついですよ・・・。

お天気のいい夜は星が降っています。
星降る夜にテントで眠るのは最高ですね。

いいところですよ・・・!!

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2010-03-22 09:29

私、虫を含めて自然が苦手なんです。昔はボーイスカウトだったんですが・・・ ですからこういう光景は見たことがありません。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-03-23 16:58

自然が苦手なんて超現代っ子なんですね。

我が娘は虫が全く駄目です・・・。

こういうところでテントに寝るというのはけっこういいですよ。

是非とも一度どうでしょうか・・・。

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2010-03-23 18:04

テントで寝た経験が非常に少ないです。まず、ここまで行ける体力が・・・

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-03-25 15:40

テントで寝るのは大地と一体感がありいいですよ。


ここまで登り6時間。
最後のところがきついですね・・・。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2010-03-22 16:42

テントの花畑で、8:00には就寝・・・人間本来の姿が自然に戻って開花しているようです。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-03-23 17:01

ほんとにカラフルなテントで花盛りのようです。


夜になると朝が早いぶん早く寝ることになります。
なにもやることがないってこともありますが・・・。

ここで生活すると健康になると思いますね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2010-03-22 21:19

小学校時代の友人グループが、登山をしだしたのがこの「涸沢に行こう!」が合言葉でした。

わたしも参加したかったんですが、膝がねぇ。

やはり素晴らしいですね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-03-23 17:07

小学校からみなさん元気だったんですね。


涸沢に行こうというのはいい発想ですね。
膝が具合悪いとほんとこういうところはパスになってしまいますね・・・。

惜しいなぁ・・・。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2010-03-22 23:54

テントですか

カラフルなゴミ、マナー違反かなと思いました

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-03-23 17:08

この色とりどりのクラゲみたいなのがごみだったら大変・・・。

日本の環境破壊の前線基地になりますね。

テントの花なので気楽に眺めていられるんですよね・・・。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise