Search Bloguru posts

ギター余話

https://en.bloguru.com/hauser2
  • Hashtag "#園芸" returned 1466 results.

ホトトギス。

thread
独特の斑点模様ですね。 格調高... 独特の斑点模様ですね。
格調高い花として生け花にも使われるようです。
日本、台湾、朝鮮半島、東アジアに咲いてるようです。
今日は早朝からなんとも暖かですね。
いきなりまた9月の陽気に引き戻した感じです。
今日の最高気温の予報は26度。
いきなり夏日というところ・・・。
なんだか上げ下げのきつい日が続いてますね(*´ω`*)

ホトトギスが咲いてました。
この花はユリ科の花ということです。
ホトトギスという名前の由来は、
花の斑点がホトトギスに似てるからということです。
なんとも独特ですよね。
ホトトギスという名前のほかに、
油点草(ユテンソウ)、トードリリーとも呼ばれるようです。

「永遠にあなたのもの」「秘めた意思」という花言葉があります。
なかなか情熱的ですね(*^-^*)

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

さざんか咲いた・・・。

thread
今日は朝からどんより雨模様。
シトシト具合の雨です・・・。
気温は17度。
最高気温がです・・・。
お昼近くなって少し空が明るくなってきましたが、
晴れることはなさそう・・・。

少し前に蕾がたくさんだったさざんかが、
控えめに2~3輪咲いてました。
これから順番に花を咲かせていく感じです。
咲き始めということもあり綺麗ですね。
さざんかの花が増えていく頃は秋深しなんですね。
今年も3ヶ月をきりました。
アクセルを踏んで頑張らないと・・・(*^^)v

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

さざんかの蕾。

thread
まだ開花にはしばらくかかりそう... まだ開花にはしばらくかかりそうです・・・。
今日は朝から曇り空。
けっこう気温も低いですね。
夜から雨で明日は一日中雨模様のようです。
小雨が降ったりやんだりでしょうか・・・。

さざんかの蕾がたくさん出てきました。
さざんかは冬の花なので開花はもうちょっと後でしょうか・・・。
季節は冬に向かってるって感じが、
具体的になってきました・・・。
なんだかスピードが一段と上がってきましたね。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

クロッカスvernus・・・。

thread
「クロッカスvernus」なの... 「クロッカスvernus」なのかな・・・。
昨日からどんより雨模様の天気。
爆弾低気圧通過ということらしいです。
気温が低いですね・・・。

奇妙な花を見つけました。
葉が全然ないんですね。
調べて見ると「クロッカスvernus」
とよく似ています。
それにしてもいわゆるクロッカスという感じの花ではないですね。
ほんとに「クロッカスvernus」かどうかは、
ちょっと分からないです・・・。

>クリックで大ききなります<
#園芸 #花
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

マンサクの花咲く・・・。

thread
白いマンサクですね。 ここで咲... 白いマンサクですね。
ここで咲いていたのを春先に見た気がします・・・。
早朝は北風が吹いて半袖だと寒く感じた。
朝は日差しもありましたが、
夕方から雨の予報。
最高気温も25度。
ちょっと肌寒い一日になりそうです

今どきにマンサクの花が咲いていた・・・。
マンサクの花って、
まだ寒い時に咲くんじゃなかったかと思うのですが、
少ないですが今咲いてました。
今年は金木犀が早々と咲き始めたり、
植物の世界も気候の変化に戸惑ってる感じが良く分かりますね。
今の時期にマンサクというのも初めて見ました・・・。

連休も終わりましたね。
大忙しの連休という感じで、
ようやく普通の生活に戻れそうです・・・(;^ω^)
いやはやなんとも・・・(*´ω`*)

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

金木犀咲く・・・。

thread
咲いてるのを今日初めて見ました... 咲いてるのを今日初めて見ました・・・。
今日は朝からどんよりですねぇ・・・。
しかも台風20号の影響か湿度が若干高め。
昨日の朝とは大違い・・・。
最高気温の予報は25度で低めですが、
湿度が高いからムシムシ感は高いと思う・・・。
夜から雨という予報です。

金木犀が生垣にちらほら咲き始めてます。
まだ数個の花ですが、
この花も秋を呼ぶ花ですね。
秋晴れの中で咲いてると目立ちますよね。
匂いはきつめですがいい匂いです。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

今、アジサイ咲く・・・。

thread
大きくしっかり咲いてますよね。... 大きくしっかり咲いてますよね。
それに花に艶があるんですよ・・・凄!
なんと!!
この時期にアジサイが咲いていた。
なんとも驚いて見てましたが、
しっかり撮影は忘れず・・・。

それにしてもあの猛暑を乗り越えて、
花を咲かせたんですね。
梅雨の時期だから6月の花ですよね。
他は枯れてしまっている中で、
しっかり咲いてる姿になんだか感動!
花もなんだか艶やかですよ。
この一輪は凄いですね。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サルスベリ・・・。

thread
赤だけでなく白い花もありますよ... 赤だけでなく白い花もありますよね。
今日も朝からどんより曇り空。
霧雨が降っていた・・・。
気温は低めですが湿度が高いと、
ここのところの状況そのままです・・・。
スッキリした秋はまだまだ遠そうです・・・。

なかなか立派なサルスベリの木に遭遇。
天気が悪くなってしまってるのでなんか冴えないですが、
夏の花ですよね。
夏の青空に映える花です。

縮れた花が特徴で、
すべすべの幹はほんとお猿さんが滑り落ちそう・・・。
実際は簡単に上ってしまうようですが・・・。
見た目不思議な木という感じですね。

中国の江蘇省徐州市などの市花にもなってるようですね。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

燃えてるよう・・・。

thread
炎のように見えるのが寂しいね・... 炎のように見えるのが寂しいね・・・。
昨日はひどい暑さでしたね。
外を歩いていて普段では考えられない、
気分がいまいち悪くなりました。
熱中症一歩手前まで来た感じです・・・。

今日は早朝から曇りがちです。
しかし、だんだん陽が射してきて、
嫌な雰囲気になってきました・・・。

なんという花か忘れましたが、
赤い花が咲いていて、
それが陽を受けて燃えてるようでした・・・。
なんだか花を見ても暑く感じる・・・。
感性が毒されてる証拠ですね。
日本の夏も変わったなぁ・・・(*ノωノ)

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ヘクソカズラ・・・。

thread
なかなか味わいのある花なんです... なかなか味わいのある花なんですが、
臭いを発するといまいちになるようです・・・惜しい。
今日もまた変わらず暑いですね。
今年はエルニーニョのため冷夏になると、
予想していた天気予報・・・。
ま、大外れでしたね。
最近長期予報で当たったことがない・・・。

ヘクソカズラが咲いてました。
この花の花言葉は、「人嫌い」「誤解を解きたい」「意外性のある」
だそうです。

この花には別名があるようです。
ヤイトバナ(灸花)、サオトメバナ(早乙女花)または、クソカズラ。

別名ではいい名前がついてるのですが、
葉や茎を手でもんだりすると、
悪臭を放つところから「ヘクソカズラ」が一般的になったようです。
サオトメバナ(早乙女花)なんて夢のある名前がついてるのですが、
その悪臭ですべてチャラになってしまうようです・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account