いよいよ下りの分岐に到着。
小屋を出る時に注文しておいた朝ご飯を食べる。
午前6:00。
ここからはひたすら下る。
ザックをパッキングしなおして出発だ。
朝の光がさしてきて、
冷たかった空気を暖めていく・・・。
今日もいい天気になりそうだ・・・。
>クリックで大きくなります<
朝焼けを見て、
辺りが明るくなって、
下山を開始する・・・。
大変な思いをして登った岩の壁を一気に下る。
振り返るともう「笠が岳山荘」は小さくなっていた。
3000メートル近い「笠が岳」のさらに上から、
残った月が眺めていた・・・。
笠が岳の頂上にもまだ人がいるのが見える。
頂上からの景色を楽しんで、
それぞれ自分の目指す方向を見てるのかもしれない・・・。
>クリックで大きくなります<
南アルプス「甲斐駒ケ岳」に重なって富士山が見えた。
どういう方向で見ているのかわからなくなる。
「甲斐駒ケ岳」と「富士山」が重なるというのが、
なんとも不思議な気がした・・・。
薄暗い中での撮影で若干ボケてしまった・・・。
>クリックで大きくなります<
午前4:40。
静かな時の流れとともに、
東の空が真っ赤に染まってきた。
右には「槍ヶ岳」が見えている。
この瞬間を待っていてカメラのシャッターをきる。
遮るもののない荘厳な一瞬だ・・・。
空が染まっていく自然の色の美しさが目の前に広がっていく。
自然と厳粛な気持ちになっていく・・・。
すばらしい!!
>クリックで大きくなります<
うっすらと赤く染まっていく山の下を、
雲海が広がっていた・・・。
まだ薄暗い中で、
白い波が島に打ち寄せているように見える。
幻想的な風景が目の前に広がっている・・・。
この不思議な感覚はいまだに忘れることができない・・・。
>クリックで大きくなります<
いよいよ赤く染まってくる・・・。
なんとも言えない時間の流れだ。
ゆっくりと確実に赤く染まってくる・・・。
>クリックで大きくなります<
午前4:30。
ご来光が始まる。
小屋の外に出て太陽の登ってくる方向を見ている・・・。
自分もその一人だ・・・。
反対側の空には月が残っている。
辺りはまだ薄暗い・・・。
東の空が徐々に赤く染まってくる。
>クリックで大きくなります<
土曜日のせいか小屋は混みあっている。
ザックは全部廊下に出して並べる。
寝る布団は二枚に三人が寝る。
一枚に二人よりはまだまし・・・。
それでもスペースはかなり狭くなる。
土曜日ということもあって、
かなり登ってくる人が多かったということだ。
>クリックで大きくなります<
小屋を出てテント場を見る。
小屋からはだいぶ下の方にある。
このテント場から小屋までがかなり苦しかった。
はるか歩いてきた縦走路を眺めると、
なかなか険しい山だということが分かる。
山一つ一つが大きい・・・。
>クリックで大きくなります<
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account