チューリップの花びらについたしずく・・・。
しばらく撮影してなかったらなんだか下手になった・・・。
なんかいまいちですが、
雨のしずくの雰囲気だけでも・・・。
>くりっきうで大きくなります<
朝から快晴。
昨日までのどんよりと寒い気候とはうって変わって、
素晴らしい青空になりました。
気温25度と、
昨日とは10度くらい上がりました。
でもさわやかな空気感です・・・(^_^)/
>クリックで大きくなります<
今日のお昼はハンバーグランチ…。
なんか代わり映えしない(-.-;)
他のブロガーさんのところで見た、
この花・・・。
なんだか不思議な花だなと思っていたところ、
なんと歩いていて発見!!
なんか見覚えがあるなと思って写真に撮って見ると、
「マンサク」だ・・・。
結構きれいに咲いてました。
赤いヒラヒラガいいですね・・・(^_^)/
>クリックで大きくなります<
まぶしいほどの新緑・・・。
今盛んに新しい葉を出している。
びっくりするほど新鮮で、
透き通るよいうな美しさだ・・・。
春ですねぇ・・・。
この葉の色を見ると春を実感しますね・・・(^○^)
>クリックで大きくなります<
ご近所の庭にシャクナゲが咲いていた。
つつじかなと思いましたが、
咲くのが早すぎだな・・・、
と思って写真に撮って後から調べてみると、
どうもシャクナゲのようだ・・・。
なんか自信がないんですよね・・・(^_^;)
昨日は夜までよく雨が降りました。
気温も低くて16度どまり・・・。
肌寒い一日でした。
今日は一転して23度・・・。
死にそうですな・・・(~_~;)
>クリックで大きくなります<
今日は朝から雨模様・・・。
しかも気温が低くて寒い・・・。
天気が悪い典型的空模様・・・。
スイセンが咲いていた。
今頃スイセンというのもちょっと時期遅れみたいですが、
結構まだあちこち咲いている・・・。
こういうツートンカラーの縞の入ったスイセンを見るのは初めてかも・・・。
しかも八重咲だ・・・。
いろんな種類があるもんですねぇ・・・。
>クリックで大きくなります<
昨日の早朝。
どんより曇ってしかも気温が低かった。
いきなり気温が低くなったせいか、
鳩も羽毛を膨らませ真ん丸になってじっと動かない・・・。
まあ、いきなり気温が低めになって寒いんだろうな・・・。
鳩は風邪ひかないからいいよ・・・。
>クリックで大きくなります<
昨日は夜になると雨模様となりました。
気温が低くなんとストーブをつける羽目に・・・。
今の時期にストーブというのもそうはないです。
風邪をひく人多発の状態ですね・・・。
福島のお土産に「麦煎餅」をいただきました。
福島というと「ママドール」を思い浮かべるのですが、
これは全く知りませんでした・・・。
麦の風味と歯ごたえがよく、
美味しくいただきました・・・(^_^)v
ありがとうざいました・・・<(_ _)>
桜の一種の花びらですね・・・。
ソメイヨシノよりピンク色が濃いですね。
地面のびっしり散ってました・・・。
>クリックで大きくなります<
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account