Search Bloguru posts

今日も頑張ろう!

https://en.bloguru.com/horizon
  • Hashtag "#キャリコン" returned 895 results.

freespace

事業承継とコーチング

thread
事業承継とコーチング
昨日、昔の同僚と久しぶりに食事をした。

いま彼は日本の製造業を元気にすると、特に中小の製造業社を対象に技術の伝承を軸に、代替わりする会社を支援している! 
すごいなぁ〜、自ら動き、自らいろんなものを手に入れている。

そこで出てきたのは、多くの会社がまだ、古い体質で会社が動いている事。社長含め、意識改革が急務だと言う。

個人やチームに向けてのコーチング、ひとりひとりに向けたキャリアの構築をライフプラン、、ミッション・ビジョンの策定、いま風の仕事の仕方、ITの活用など、メンターとしても、コーチとしても、キャリコンとしても、やれる事たくさんあるなぁと感じた。

仕事の話し以外でも大いに盛り上がり、今度何か一緒に出来ると良いねぇ、って言って別れました。

今日は良い天気、そんな気分で、今日も頑張ろう!



   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #中小企業 #事業承継 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

朝の散歩でPoints of You®︎

thread
うまく撮れてないけど、実はしめ... うまく撮れてないけど、実はしめ縄が太陽の光に当たって、光っているんです
朝いつものようにはなちゃんと散歩。 
薄曇りの朝であっが、太陽の光が神社本殿のしめ縄だけに当たっていて、そこだけ凄く輝いて見えた。 
おっ、なんかすごいぞ! そう感じた。

写真にしてみると、見たようない凄さは感じられないが、リアルな場面では、朝からとてもいいものを拝ませてもらったと言う気分になった。

家に帰り、振り返りをPoints Of You®︎の質問カードから考えてみた。

写真の中でいちばん目に焼きついた箇所はどこですか?
Ans:一点だけ光っていたしめ縄

写真を見てから1分後には何が起きそうですか?
Ans:その光に引き寄せられている自分がいる

写真の中で足りないものは何ですか?何を加えたらいいですか?
Ans:一緒に光に向かって歩いている仲間

どんな感情、気持ち、思い出を呼び起こさせますか?
Ans:神社の参道が自分の進んでいきたい道に見えた。その先に光、つまり自分の求めているものがあるって感じた。

こうした質問は、いまあなたが関心を抱いているテーマとどのように繋がっていますか?
Ans:写真と質問によって、思い描いている事を、文字に起こして見える化させてくれていると感じた。

本当はPoints of You®︎のカードを使っやるんだけど、今日は自分で撮った写真で遊んでみました。

今日も頑張ろう!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #PointsOfYou #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

KANOSUKE SINGLE MALT 2021 FIRST EDITION

thread
KANOSUKE SINGLE MALT 2021 ...
昨日キャリコンの友人と、恵比寿のバーで美味しいウイスキーを楽しいだ。

みんなそれぞれにお気に入り、私にとってはJapanse Wiskyを嗜む至福のひとときだった。

KANOSUKE、すみません、知りませんでした! バーのマスターからアドバイスをもらい、ストレートで頂くこととした。

非常に若いウイスキーではあるが、想像以上にまろやか。 焼酎に使った樽を利用してるとの事で、もしかしたらそれも影響しているのではないか。 うまい!

嘉之助蒸溜所は、鹿児島県日置市にあり、小正醸造から今年の8月1日に分社した新しい会社。
100年以上焼酎作りで歴史がある蔵元ではあるが、ウイスキーとしては、僕はノーマークだった。申し訳ない! 
改めてホームページを拝見し、素晴らしい会社であることに気がついた。

ウイスキー作りは、焼酎の蔵元の中で、新しいチャレンジを若い人たちを中心に行い事業化したようだ。 
こう言う仕事、羨ましいよね。 僕としても、こう言う人たちをどんどん応援していきたいなぁ。

やはり日本のウイスキーは、うまい!! 

と言う事で、とてもいい出会いのあったひとときでした。

嘉之助蒸溜所
https://kanosuke.com/

小正醸造
https://www.komasa.co.jp/

いいお酒と、いい仲間、今日も頑張ろう!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #ウイスキー #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #嘉之助蒸溜所 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

古事記を読もう

thread
古事記を読もう
古事記って読んだことありますか。

ご存知の通り、古事記は日本最古の文書。全3巻あって、その上巻に、天地創生から国作りの様子が描かれています。

イザナギとイザナミと言う男女の神が現れ、淡路島を筆頭に次々に島が生まれ、日本列島が作られていくって言う神話からスタート。お馴染み稲葉の白兎の話や天の岩戸開きの話も。

天照大神、スサノオ、大国主命など、たくさんの神様たちが、いくつもの神話にどんどん登場してくる。

古事記についての書籍はたくさんあるけど、私のお勧めは次の3冊。と言っても最後の1冊は手に入らないが。。

楽しい古事記(阿刀田高) 阿刀田氏の目線で書かれていて、とっても読みやすい
マンガ古事記(奈良 毅・トールかきた)ビジュアルで読みたい方におすすめ。
赤塚不二夫の古事記(赤塚不二夫) 僕の宝物。絶版。登場する神様が、みんな赤塚不二夫タッチのキャラで面白い

日本人なら、この国が無数の神々によって作られたって、知っていてもいいんじゃないかなぁ〜

気になったらググってみて、今日も頑張ろう!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #古事記 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

おやじのピラティス

thread
おやじのピラティス
昨日は週1回のピラティスに行ってきた。 相変わらず厳しい!

1時間みっちりと、私の弱点と体調に合わせ、インストラクターがプログラムを組んでくれている。

ちょっと腕の角度を変えるとか、足の位置を1センチずらすとか、使う筋肉に意識を向けるとかで、体は正直に反応する。
楽な体勢が、一気に負荷がかかる状態に変わる。 
良く体の事を見てくれていると思うのと、知識がすごい、自分だけでは出来ないとつくづく感じる。

昨日のメインは骨盤周りの筋肉の開放と強化をメインに、体全体をほぐしながら適度な負荷を与えた(与え続けた!)。 
いや〜きつかった。

でも体と頭のリセットには、絶大なる効果あり。 この時間は仕事の事も忘れ、体を動かすことに集中できたよ。

今日は体がいい感じ、でも軽い筋肉痛はあるけどね。

引き続き体質改善、頑張ろう!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ピラティス #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

キャリコン仲間と

thread
キャリコン仲間と
昨日久しぶりに、キャリコン仲間と再会。と言ってもオンラインで。

振り返れば2019年9月に、銀座の教室で初めて仲間と出会う。
10回のクラス(85時間)は、運良くコロナ前だったのでギロギリ全て対面で出来た。
しかし2020年6月に予定されていた試験は、コロナによって中止、同年10月に延期。
2020年12月、なんとか合格。
最後のクラスから試験まで9ヶ月、勉強する期間は長くなったが、モチベーションを保つのが大変だった。
振り返れば、仕事、コロナ、勉強と、よくやれたと思う。

そのモチベーションを保つ事ができたのは、一緒に学んできた仲間がいたからだ。
「同じ釜の飯を食う」的な、同じ境遇を共有してきた仲間と一緒だったので、何とか頑張る事ができた。 感謝!

本来は、合格祝賀会ってところだったが、コロナ禍でもあり、いまだそれも実現していない。

合格から1年経つと、みんなそれぞれ、いろんな事を考え行動に移していてた。
さすがキャリコン、自分のキャリアをしっかりと考えて、みんな前に進んでいる。さすがだ。

改めて、自分も頑張っていきたいと、刺激を受けた。

そんな事で、みんなから元気をたくさんもらいました! 頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

初心忘れるべからず

thread
はなちゃんと朝の散歩 僕も一緒... はなちゃんと朝の散歩 僕も一緒に頑張るからね、ワン。
昨日のブログの続き。 
猛省中の私は、家族に改めて謝罪。その後なんでそうなったのかを含め、1時間弱話すこととなった。


怒られたと言うよりも、何が起きたか、その時どう感じたか、本当はどうあるべきだったか、今後どうしていきたいか、などじっくりと考える場になった。

今回の騒動は、そもそも、ラポール形成が全く出来ていなかった。 と言うか、崩壊したところから始まっていた。
そんな状況であったので、キャリコン的には受容、共感、自己一致、コーチング的には認め、聴き、問いかけて、フィードバックするって言う、基本的な動作が全く出来ていなことに、改めて気が付かされた。

なぜラポールが崩壊したかと言うと、感謝が全くなかったからだ。 
日常があまりにも普通に過ぎていたため、完全に感謝する、相手を労うと言う事を忘れていた。

一所懸命、コーチングやキャリコンを学んできたのに、なぜ一番身近な家族で実践できいなかったんだろう。

反省点が多々ある中で、まず何事にも感謝、そして人の話しをよく聴き(傾聴)そして行動する。 
これを忘れずに、しっかりと進んでいきたい。 

初心忘れるべからず、昔の人は、よく言ったものだ。

おかげさまで、家族間のゴタゴタも解消、気分も一新、改めて今日から頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

今日は完全休養

thread
今日は完全休養
と言っても、家で何もしないと言うわけでもなく、ちょっと出かけたりしながら、のんびり過ごしてきました。

昨日ある出来事があって、家族に迷惑をかけてしまい、昨日の夕方から猛省中。 
そんなこともあり、今日は少し過去の行動や言動を振り返りながら、ゆっくりと過ごす事とした。

振り返ってみると、仕事がかなり切羽詰まっていて、自分なりに抜いてはいたが、ストレスはかなりマックスだったかも・・
自分の出来ていないところ、過去に何度も指摘されていたけど、あ〜少し忘れかけていたかも・・
他人への気遣いを、何となくやっているつもりだったけど、忘れていたかな・・
まだちゃんと謝ってないなぁ〜 謝らなきゃ・・

出てくる出てくる。 いろいろな気付きがあった1日でした。  
あとは、まずよく寝て元気を取り戻したいね。 わんこ達みたいに、のんびり寝たいよ〜

今から、また気を取り直して、頑張ります!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

ブログを書き始め、1ヶ月が経ちました

thread
朝のルーチン。 はなちゃんと散... 朝のルーチン。 はなちゃんと散歩
11月3日から始めたブログ、おかげさまで1ヶ月、毎日書く事ができました。

10月末に開催された「GCSワールドツアー2021」、ここで「コーチ探せる」と「ブログル」に出会い、人生初の毎日のつぶやきとなった。

朝の散歩はセルフコーチングの時間。 散歩しながら、この1ヶ月を振り返ってみると。

行動の変化
- こまめに写真を撮るようになっていた
- ちょっとした事が気になり、検索の回数が増えた
- ブログを書く事がルーチンとなり、生活の一部となりつつある
- ブログを通し、新たな出会いが増え、コミュニケーションが取りやすくなった

内面の変化
- 感じたことやアイデアが文字化される事で、それらが具現化され、頭の中が整理された
- 無意識にしていたことが、少しづつ意識化、表に出るようになった
- ちょっと調べたりすることで、マメ知識の積み上げに繋がっていた

振り返ってみると、よくやったなぁって感じる。 今後のコーチ活動の核にしていきたいね。
でもあまり書く事が、プレッシャーにならないように、ゆる〜くやっていきたい。

あと今年もわずか、まずは今日1日、頑張ろう!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

氷屋パンプス 至福の1杯

thread
氷屋パンプス 陽気な店長ケイち... 氷屋パンプス 陽気な店長ケイちゃん と ヒロコさん
昨日福島での仕事の帰り、福島市内にある氷屋パンプスに行ってきた。

そこでかき氷、一押しの新作「お栗さん」を頂く。本当に美味しかった。モンブランみたい、栗の香りが口の中に広がって、食べていると3層にわたり味が変化していく。

自分のイメージしていたかき氷とは、いい意味でかけ離れていてびっくりした。 
冬に食べるかき氷ってどうなのって最初は思ったが、全然そんなことなく、デザート感覚て、あっという間に平らげてしまった。

ヒロコさんとケイちゃん、どちらも福島で一緒に働いていた仲間だ。 その2人が会社を退職し1年掛かりで準備し、先月11月6日に福島市にかき氷の専門店をオープンした。

一緒に働いていた当時の2人からは、想像も出来ない今の姿、感動した。 苦労はあったとは思うが、コロナ禍においても、目標を見失わずお店をオープンさせたことは、本当にすばらしいと思う。

今は、お店を切り盛りする傍ら、果物を使った新作かき氷を毎日研究している言う。

会社の時にはみたこともない、ふたりの笑顔が印象的だった。

氷屋パンプス インスタグラム
https://www.instagram.com/kooriya_pumps/

ふたりに元気をいっぱいもらいました。 今日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #かき氷 #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #氷屋パンプス #福島 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise