Search Bloguru posts

岩魚太郎の何でも歳時記

https://en.bloguru.com/iwanatarou

freespace

2012年夏

1 tweet
thread
2012年夏
(写真はTV朝日の映像を借用)

2012年夏
今年もはや「立秋」
甲子園の開会式が始まった
炎天下の球児達
我が埼玉県代表は 浦和学院

オリンピック ナデシコJAPANは決勝進出でアメリカと対戦
男子サッカーも健闘で「銅」争い
卓球も砲丸投げも水泳も体操も・・・JAPANは大活躍

それに比較して日本の政治は大迷走
政局ばかりでこの夏も終わろうとしている

頑張っているアスリート達に恥ずかしくないのか!
喝!
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2012-08-07 23:29

政治家さんたちはオリンピックで日本がどうなってるかなんて知らないんじゃないですか。
権力闘争に血道をあげてますからね。

被災地は今持って悲惨ですが、
政治家さんたちはこういうことには関心ないですからねぇ…。

気楽なもんですよ税金使い放題で…(*^o^*)

People Who Wowed This Post

池内昭雄(岩魚太郎)
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2012-08-08 19:30

次の選挙で変えなければ・・と思っていますが叉裏切られますかね~?

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2012-08-08 04:42

甲子園での熱戦がはじまりましたね。

暑い夏、エアコンの効いた部屋にいる政治家には分からないことが多いでしょう。

People Who Wowed This Post

池内昭雄(岩魚太郎)
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2012-08-08 19:34

甲子園入場行進を見たのは久し振りです。
アスリートは、みんないい顔していますね!

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-08-08 15:54

我が家の爺様が野球大好きです
耳が遠くなり、大ボリュームで観戦
母と嫁には毎年この時期良い迷惑です

People Who Wowed This Post

池内昭雄(岩魚太郎)
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2012-08-10 06:08

私もボリューム大?い好き派です。
家族から煙たがられています。
別室のTVでイヤーホンを使っています。
お爺さんの心情分かります。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise