Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi
  • Hashtag "#ブログ" returned 630 results.

ミゾレちゃんの忘れもの

thread
ミゾレちゃんの忘れもの


寒い朝、雪雲が広がっています。

寒くてもご機嫌になれるミゾレちゃんの忘れものを見つけました。


*****コメント欄にもつづく*****

#ブログ

People Who Wowed This Post

ブログルさんへのお願い!!

thread
ブログルさんへのお願い!!

管理画面のオプションから、ファイルをアップロードする時に、新規投稿画面の画像のように、画像が自動的に縮小されると嬉しいのですが、無理なのでしょうか?

毎回サイズを縮小してアップロードしていますが、イメージが変わる気がします。





雨上がり・・・紅梅のが空気に華やぎを添えています。

#ブログ

People Who Wowed This Post

黄梅もあめ!!

thread
黄梅もあめ!!


おうばいもあめ!!

さて、どこで区切れば良いのでしょうか?

黄梅(おうばい)も雨!!


梅の花に似ていることや梅の花期と重なることから「黄梅」と呼ばれいます。

雰囲気は、枝に咲く感じてはないので、全く違います。

ジャスミンの仲間なのに、香りはしません。

中国では、旧正月頃に咲き出すので「迎春花(げいしゅんか)」と呼ばれているとか・・・
おめでたい花なのですね。

雨粒がクラッカーで弾けたようなイメージです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

雛月〜はじまりはアメデス!!

thread
雛月〜はじまりはアメデス!!


紅梅や 舞いて浮かびし ひいな月



三月の異称のご紹介・・・たくさんありますね。

どれも春を感じて温かくなります。

弥生 (やよい)
桜月 (さくらつき・さくらづき)
早花咲月 (さはなさづき)
染色月 (しめいろづき)
花津月 (はなつつき)
花見月 (はなみつき・はなみづき)
春惜月 (はるおしみづき)
雛月 (ひいなつき)
夢見月 (ゆめみづき)
嘉月 (かげつ)
季春 (きしゅん)
晩春 (くれのはる・ばんしゅん)
暮春 (ぼしゅん)


どの異称がこころに添いますか?

#ブログ

People Who Wowed This Post

三寒四温 DE サクラソウ

thread
三寒四温 DE サクラソウ


毎年、庭中がサクラソウで埋め尽くされるお家にサクラソウが咲き始めました。

道路に面したプランターに、今年は大ぶりなサクラソウが並んでいます。


今日までは暖かい日和でしたが、夜から少しずつ気温が下がる模様です。

今週は、三寒四温ならぬ、冬戻りの七寒的な気温になる予報です。

サクラソウを眺めながら、春を待つことにします。

さようなら、如月さん。

気分は、かなり春に近付いています。


1538
#ブログ

People Who Wowed This Post

ミルキーバス

thread
ミルキーバス
一番のお気に入りです。

オルビスの薬用入浴剤【リラックス】と【リフレッシュ】

乳白色の湯色にハーブが香ります。

【リラックス】は、ラベンダー、オレンジ、アニスの香り。

【リフレッシュ】は、ローズマリー、スペアミント、オレンジの香り。

実は、オルビスでは、他の商品を買った時に1商品に付き1つ、サンプル注文ができるので、毎回このミルキーバスのサンプルをいただくことにしています。

小さなしあわせ♪
#ブログ

People Who Wowed This Post

サスペンス的水仙

thread
サスペンス的水仙


何かが起ころうとしています。


【サスペンス的水仙】



#ブログ

People Who Wowed This Post

黄金色の波*白い波

thread
黄金色の波*白い波


   昨夕、小さな羊の群れが黄金色の太陽に向かって、家路を急いでいました。





今朝は、輝く太陽に向かって、白いうねりが見られました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

かぐや姫

thread
かぐや姫
暖かい晴れの日が続いています。

が、明日から雨に変わり、三寒四温そのものになりそうです。

中庭で、かぐや姫が産声を上げています。

可愛いでしょう♪

竹取の翁は何処でしょうか?


池では、暖かさに金魚が水面に姿を現しています。

昨夏、韓国ホームステイを受け入れた時のお祭りで釣ってきた金魚です。
小さな金魚がずいぶん大きくなりました。5cm位に成長しています。

めだかもまるまると太って、30匹位固まって泳いでいました。




大亀・小亀もおめざめのようです。



三寒四温・・・良い響きです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

飲酒運転撲滅への祈り

thread
飲酒運転撲滅への祈り
知人から、できるだけ転送してほしいです。
と、メールが届きました。
メールで送るには重すぎる内容なので、ここに載せることにします。

先日の粕屋町の飲酒運転で高校生二人が亡くなった事故で、被害者の一人山本寛大(かんた)君の同級生の子ども達が何かしたいと以下のメールをなるべくたくさんの方々にと回しています。
お読みいただけると有り難いです。

みなさんこんにちは。
私たちは多々良中央中学校の第35期生です。
私たちは大事な友達を大人の勝手なわがままで亡くしました。
ほんとに悔しいです。
悲しいです。
寛大の命返せって言ってやりたいです。
でも今寛大の願いは私たちが元気に笑っていられることだと思います。
今日はお葬式でした。
地元が一緒だった全員が参加し、涙し、悔やみ…そんなお葬式でした。
できることならもう1度寛大に会いたいそんな願いです。
電話してもメールしても寛大から返事はありません。
寛大は私たちの笑顔を見ることが何よりの支えになると思います。
今私たちができることは寛大のために飲酒運転撲滅を呼び掛けること。
それくらいです。
これで寛大の力になれるのかは分からないけどこのメールをできるだけたくさんの人に回していただけたら光栄です。
私たちの大好きな寛大の死を決して無駄にはさせません。
呼び掛けよろしくお願いしますm(__)m
多々良中央35期生高校1年一同。



明暗を分ける境目は何なのでしょう?
深く考えてしまいます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise