下の記事を読んで、思い出したことを今日は書きます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/aeebe62ab80ed9d97ee7670fb4210063f9e56417 ----- 教師の頃、生徒がある外部指導員から 「学校行事の実行委員をやったら人が集まらず練習にならないから、 実行委員をやるな」と言われた事を話してくれた。 外部指導員の立場からすれば方針は「勝たせる」こと。 しかし、学校生活も充実したものにしたいと考えている生徒もいる。 学校(教育委員会)と外部指導員・部活動指導員で、 事前にそれぞれの立場から価値観を共有して相互補完できれば、 生徒も教師も指導員も前向きに取り組めるだろうと思う。 そのためには、信頼関係づくりが必要かなと私は思う。 部活動顧問を本格的にしていたし、 異動先で外部指導員が以前からいらしていた経験がある。 そして、価値観の共有ができていればという 後悔もある。 なので、教師と外部指導員の信頼関係の構築は欠かせない。 皆さんいかがですか? ----- 岸田 侑大(Kishida youdai) ◆コーチ探せる 個人のページ https://www.c-sagaseru.com/kishita ◆Facebook 個人のページ https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787 ◆Twitter 個人のページ https://twitter.com/kishida_coach ◆Instagram 個人のページ https://www.instagram.com/kishida_coach/ ◆銀座コーチングスクール 個人のページ https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345