Search Bloguru posts

東海フラワーショウ2009ラン・ラン・ラン

thread
東海フラワーショウ2009ラン...
 
東海フラワーショウ2009パート3でこれで最後の紹介になります。
名前の銘板がついていましたので名前も紹介しておきます。3ページになりましたがごゆっくりとご覧になって下さい。
東海市はラン生産業者が多いのでこのような企画が出来て素晴らしいことだと思います。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-01-28 02:16

展覧会場で実際に見てゆけば、どれもきれいな蘭ばかりで、目移りしそうな感じがしました。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-01-28 11:48

ランの花はたしかに綺麗ですので圧倒されてしまいます。


会場の飾り付けは見栄えのいいようにセッチングしますからルトルメリアーとマスデバリアの飾ってある高さが2mくらいの高さですので苦労して撮しました。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-01-28 06:31

ランは華やかでしかも豪華・・・。


フランスのルイ王朝を連想させますね。
ベルサイユ宮殿がよく似合うのかも・・・。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-01-29 00:24

確かによくにあうでしょうね。


日本は外来植物が多くて原産地が日本の植物どのくらい有るかわかりませんが70%くらいは外来種のような気がします。

ランにしても殆ど外来種で私はあまり綺麗すぎてすぐ飽きてしまいます。

日本産の山野草が落ち着きがあって私は好きですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise