Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


日本清酒発祥の地 奈良の銘酒 『風の森』

thread
日本清酒発祥の地 奈良の銘酒 ...

奈良県は、日本清酒の発祥の地です。

その奈良県の銘酒、無濾過、無加水の純米酒にこだわる蔵です。

  『風の森 純米吟醸しぼり華』  油長酒造(株)  奈良県御所市本町1160
                 使用米:兵庫県産山田錦100%使用  使用酵母:協会7号系  無濾過生原酒
                 日本酒度:+4   酸度:1.7   金剛葛城山系深層地下湧水(硬水)


【しぼり華とは?】
  お酒を絞る工程で、醪(もろみ)を酒袋に入れ酒槽(さかふね)の中に積み重ね加圧して絞ります、
  加圧する前に醪自らの重みにより、自然に流れ出る最上の部分を 「しぼり華」 と言います。
      ★「あらばしり」 と基本的に同じです。

   ★この酒を、「ハモの湯引き・梅肉で」 「冷奴」 でいただきました。  これも見事な酒です。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-06-30 05:02


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-06-30 05:02


    

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise