Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


太宰府天満宮の 『飛梅の伝説』

thread
太宰府天満宮の 『飛梅の伝説』
  
  『東風吹かば 匂ひおこせよ梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ』     菅原道真

菅原道真公が京都を出発される際に、「紅梅殿」 の梅に惨別の想いを込めて詠じられた歌です。

「冬の終わりを告げる東風が吹いたら、また咲いて、遠くに行ってしまったわたしのところまで香りを届けておくれ。
 主がいないからと言って、春を忘れないように」

この数年後に、菅原道真公は太宰府で亡くなりますが、主の死を知った京の 「紅梅殿」 から、
一夜のうちに太宰府へと空を飛んで来て花を咲かせたというのが、この 『飛び梅』 の伝説です。

「太宰府天満宮」 本殿へ向かって右側に鎮座するこの 『飛梅』 は主の言いつけどおりに春を忘れず、
太宰府天満宮にある6000本もの梅の木の中でも一番早く、
一月上旬からつぼみが膨らみ、中旬には花が咲き始めます。(画像)

この時はつぼみも未だでしたが、今頃はつぼみが膨らみ開花の知らせも・・・。
   
  
  ★歌碑は、太宰府天満宮の延寿王院前にあります。(画像)



#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2012-01-17 04:56


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2012-01-17 04:56


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2012-01-17 04:59


    

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise