Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


Blog Thread

  • 『皇后の梅』 と 『右近の橘』
  • By 神戸のおいさん At 2012-01-17 05:35
  • By 神戸のおいさん At 2012-01-18 05:57
  • By 神戸のおいさん At 2012-01-17 05:36

『皇后の梅』 と 『右近の橘』

thread
『皇后の梅』 と 『右近の橘』

太宰府天満宮本殿前の紅梅 (画像)

【皇后梅(きさいのうめ)】
  本殿に向かって、飛梅の反対側(参道を挟んで左側)にあるのが 『皇后梅(きさいのうめ)』 です。

皇后梅は大正13年に、貞明皇后(大正天皇后)が参拝の際に、
葉山御用邸より持参された梅の木をお手植えされたものです。

 ★因みに、飛梅は白梅ですので、左右が紅白の梅になります。


その、皇后梅の左側に立派な 『橘』 の木があります。

この橘、この時期見事に実を付けていました。(画像)

 ★因みに、京都御所(紫宸殿)の左に位置する、「右近の橘」 と同じ位置です。
  
 ★但し 「左近の桜」 の桜木は大宰府天満宮本殿にはありません。



#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2012-01-17 05:35


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2012-01-18 05:57


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2012-01-17 05:36


    

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise