Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


カボスも色づいてきました

thread
だんだん黄色く色づいてきます。 だんだん黄色く色づいてきます。
果汁はタップリ出ます。 果汁はタップリ出ます。
カボスの商品では一番人気です。 カボスの商品では一番人気です。


大分名産かぼす、収穫時期が終盤を迎えています。



この時期になりますと黄色く色づいてまいります。



やはりカボスも柑橘系ですね。



今年は臼杵産が不作と聞きますが、それでも平均的生産量とか。



大分県カボス振興協議会の発表ですと約5,525トン。(表年6,000トン、裏年4,000トン)



国内総生産量の実に約96%を占めるとか。



作付面積は約150ヘクタール。(甲子園球場総敷地の約30倍です。)



最近はカボスの生産県が増加しています。(愛媛、宮崎、熊本、鹿児島、和歌山、広島等)





  ★大分原産のカボスは、臼杵、竹田では江戸時代から栽培されています。






#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account