Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


Blog Thread

  • これも薄濁り!『松の司』

これも薄濁り!『松の司』

thread
『松の司 純米吟醸 あらばしり... 『松の司 純米吟醸 あらばしり 生酒』  松瀬酒造  滋賀県蒲生郡竜王町 これも透明瓶に入っています。(... これも透明瓶に入っています。(うす濁りを見せるためなのか) 「あらばしり」 「あらばしり」 竜王町産山田錦100%使用  ... 竜王町産山田錦100%使用  精米率:55%  日本酒度:+3~5  酸度:1.4
アルコール度数:16~17度  使用酵母:金沢酵母(自社保存株)
「ユキノヤマト」 とうす濁りの... 「ユキノヤマト」 とうす濁りの呑み比べです。 新酒が出来ましたの合図の 「杉... 新酒が出来ましたの合図の 「杉玉」 松瀬酒造の皆さんで作るとのこと。

久しぶりの滋賀県竜王町の銘酒です。

これも新酒の、澱絡み(おりがらみ)のうす濁りです。

   『松の司 純米吟醸 あらばしり 生酒』

竜王産「山田錦」 を55%まで磨き上げた純米吟醸あらばしりです。

上品で綺麗な酒質の中にも、甘みと旨みがあり透明感のある喉越しでとても素直なお酒です。

松の司らしい、フレッシュで味わい深く爽やかな香りのお酒です。

まさに! 松の司の看板生酒です。

【あらばしりとは】
  もろみを槽に積み重ねて搾る作業において、
  加圧を行う前に自らのもろみの重さによって流れ出るお酒です。


   
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise