Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


瓶に木の矢はどうして貫通したのでしょうか?

thread
瓶に木の矢はどうして貫通したの...
御覧のように、このワインの瓶に、木の矢が貫通しています。

瓶の穴口は、木の矢の細い部分と一緒です。

木の矢は接いだり、切ったりはしてません、無垢です。

瓶にも一切加工はしていません。

さてどの様にして、瓶にこの木の矢を通したのでしょうか?

「ヒントは何度も出てくる文字です、さて解りますか?」
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2009-09-17 07:52


    

People Who Wowed This Post

Commented by JOHN・呑太郎
Posted at 2009-09-20 17:41

以前コーラの瓶に同じような木の矢を通したものと、瓶の口より大きいコインやボールを入れたのをみたことありますが、瓶に一切加工してないということは、穴をあける時点でNGですね。


いつ矢を通したん?
きのーや(昨日や→木の矢)お後がよろしいようで、

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2009-09-21 10:17

すると、木の矢より後に瓶を作ったのでしょうかね。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2009-09-28 11:48

MSHIBATAさん!


凄い発想ですね!

木製で出来た矢が味噌ですよ!

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2009-09-28 11:46

JOHN・呑太郎さん!


大分ではお世話になりました、楽しい毎日でした。
呑太郎さんの美声もお聞きしましたし、
今回は5回も地下のおいさんバーに行きました。

木製の矢がヒントです、接いではいません。

いつ通したん? (木の矢→昨日や) 上手い!!! 座布団5枚!

正解は最後のコメントを見てね。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2009-09-28 03:19

「回答です!」


この木製で出来た矢は、非常に収縮と弾力性にとんだ木を使用し、
矢に加工した後、矢羽の部分を熱湯で柔らかくして、
(矢羽の方が矢尻よりも幾分細いのが分かりますか?)
高圧力をかけて圧縮し、細くして素早く瓶に通して、
再度熱湯処理して元の大きさに戻すのです。

木は収縮するのですよ、思ったよりも。

解りましたか!!!

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise