Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


幻の酒米で造られた酒 『山猿』

thread
幻の酒米で造られた酒 『山猿』
山口県で明治22年、兵庫県から伝わった稲を品種改良して誕生した、
【幻の酒米】 と言われる米です。 
 
   【殻良都(こくりょうみやこ)】

その後、栽培が難しく使用されなかったが、最近見直されて再び酒米として登場。

その幻の酒米、【穀良都】 を使用した酒がこれです。

【比較酒6品種の6番目、最後の酒です。】

 『山猿 特別純米酒』   永山酒造  山口県大津郡三隅町
     使用米:穀良都(山口県産)  精米歩合:65%  日本酒度:+3  酸度:1.5

現在使用されてる酒米は数多くあります、山田錦・500万石・雄町・コシヒカリ等々・・・

幻の酒米と言われてるのが、 【穀良都】 【亀ノ尾】 【山田穂(古山田錦)】 等です。

【評価】
やや辛口で芳醇、キレの良さがこの酒の特徴。
写真酒さんも愛飲される、『古き良き時代の純米酒』 です。
見掛けましたら是非とも試してみてください、明治の古き良き時代の香りがするかも・・・
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-06-16 22:11

『大分マクワ会』 の美人オネイサンの差し入れの「たこ焼き」です、旨い!

People Who Wowed This Post

ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2010-06-18 02:20

今夜は冷酒で決まりです。

想像しただけで溜まりません。
そろそろ夕食だし…では。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-06-24 21:35

ProDriverさん!

お返事遅くなりました、故郷大分に帰っていました。
冷酒の美味しい季節になりましたね。
どの様なお酒を飲まれるのでしょうか?

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise