Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


丹波篠山 牡丹鍋で 『秀月』

thread
丹波篠山 牡丹鍋で 『秀月』

イノシシ料理と立杭焼きで有名な兵庫県篠山市にある蔵です。


   『狩場酒造場』  兵庫県篠山市波加野


【秀月 月の氷室 純米生】   【秀月 生貯蔵酒】   【秀月 月の氷室 生酒】

★冬季に搾った生酒を精密濾過し、氷点下に保たれた貯蔵室で時間をかけてゆっくりと熟成させた酒。
  新鮮さとまろやかさが、程よく調和しているのが特徴。


★原料米は自家田にて栽培した 「山田錦」 を60%までに精米した麹米を使用。


★熟練の丹波杜氏が伝統の技を駆使して、醸しだす酒です。


★酒造りの最終段階であり、酒質を左右するのが 「上槽」 昔ながらの搾り機で、時間をかけてしぼります。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-09-30 09:44


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-09-30 09:45


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-09-30 09:45


    

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2010-10-03 15:18

もう牡丹鍋ですか!

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-10-04 07:14

birdyさん!
これから、牡丹鍋の季節ですね。
関西は特に親しまれている、冬の鍋料理の一つですね。

丹波篠山の方面には、「しし肉」 を専門に売ってる店や、
「牡丹鍋」 料理を出す店が多いですね。
いつも、「立杭焼き祭り」 に行って、「丹波の黒豆」 を買って牡丹鍋を食べて帰ります。

People Who Wowed This Post

しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2010-10-03 18:03

こういうのも角打ちで?

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-10-04 07:20

しゅうさん!
はい! 角打ちもそうです。
角打ちの店や、仲間からの情報。
他に親しい酒屋さんや新聞、ネットなぞからあらゆる情報を得ます。

酒が好きで、興味があり好奇心旺盛なものでして・・・(笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise