- Hashtag "#グルメ" returned 6393 results.
昨年は、さくらが遅くまだほとんど咲いていませんでした。
それで今年は再度、リベンジで開催します。
【石屋川にある泉酒造さんの庭先をお借りして、お花見とお酒の試飲、蔵人さんとの懇親を兼ねた会です。】
『灘の地酒を飲もう会総会(泉酒造お花見リベンジ)』
【日時】 4月8日(日) 12:30会場 13:00開始
【場所】 泉酒造 神戸市東灘区御影塚町1-9-6 TEL:078-821-5353
【会費】 3,000円
【定員】 120名(定員に達しましたら、募集を打ち切ります)
【主催】 灘の地酒を飲もう会
【協力】 泉酒造、安福又四郎商店、酒心館、浜福鶴銘醸、太田酒造
【連絡先】 濱田屋 店長まで TEL:078-441-1101 メール info@jizakeya.co.jp
★画像は昨年の会です。
イタリア料理?です。
ニンニクとグリーンアスパラをオリーブオイルでことこと煮込みます。
ニンニクの味がオリーブオイルに染み込みます。
ニンニクとグリーンアスパラも食べますが、
このオリーブオイルにフランスパンを浸して食べると最高です。
パンがいくらでも食べれます。
★これをアテに、「スプリッアー(白ワインの炭酸割り)」 が合います。
この時期どちらも美味しい旬の味です。
ホタルイカは富山産ではなく、香住産でした。
お酒にぴったし。
お酒の味をじゃましません。
「かこも」 でいただきました。
東日本大震災により新蔵へと移転した新澤醸造店。 (伯楽星の蔵)
この酒は壊滅的な被害を受けた移転前の旧蔵にて、最後に醸した純米吟醸の限定酒です。
震災後ゆえ、通常は行なわない夏場仕込みの為、新澤醸造店お得意のフレッシュで軽快な食中酒ではなく、
比較的しっかりとしたボディで心地よく、優しい甘味のある食中酒に仕上がっています。
とは言え、出荷までずっと氷温貯蔵していたので、まだフレッシュ感もやや残っている貴重な限定酒です。
『ATAGONOMATSU M 純米吟醸』 新澤醸造店 宮城県大崎市三本松
原料米:五百万石 精米歩合:55% 日本酒度:+2 酸度:1.8
このお酒は、旧蔵の最後のお酒です。名は 「M」 純米吟醸と名付けました。
新澤巌夫さんは、震災復興商品ではなく、あくまで最後の蔵のお酒として、歴史をお届けしようという気持ちで、
ギリギリまで悩みましたが出荷させて頂く事に決めたと語っておられます。
こういう商品もある。 という事で、丁寧に 「伝える」 という仕事をしていきたいと考えておられます。
【新澤社長からのコメント】
震災後の夏場の酒造りという事で、品質も大分心配される事もあると思います。
やはり夏場という事で、糖度高く、酸味でキレ味を出す流れとなっております。
食中酒という形というより、歴史を楽しんで頂くという気持ちで味わって頂ければ幸いです。
明日ですが、恒例の 『燗酒を飲もう会』 が開催されます。
主催者は、学会員でもあります、ばななさんです。
会場は 「濱田屋」 さんです。
18時30分よりスタートです。(既に参加者募集は締め切りました)
ばななさん、燗付けの拘りに於いては、我々のグループの中では第一人者です。
学会からは私とマドンナが参加します。
★どんな酒が飛び出し、どんな燗付けで出てくるやら、楽しみです。
幕末の維新に貢献した薩摩の豪商・濱崎大平次にちなんで名付けた芋焼酎です。
ここの蔵元は、その濱崎太平次の末裔に当たるとか。
『薩摩の豪商 八代目 濱崎太平次』 中俣合名会社 鹿児島県指宿市
薩摩芋の芳醇な味と香りが特徴です。
★この酒を、いまが旬の富山産 「ホタルイカ」 を酢味噌で。
さくら咲く、春に飲む酒。
白波から販売されてる芋焼酎です。
本来の白波は 「白麹」 仕込み。
黒白波は 「黒麹」 を使用してますが、
これは 「黄麹」 仕込みです。
黄麹の特徴である春らしい華やかな風味の焼酎です。
=白波や 酔えば逢いたい 人ばかり=
昨夜の 「さかなでいっぱい」 です。
仕事を終えての9時半からの遅いスタート。
さかなの常連さんから、「仕事、してんるんやねえ!」 と冷やかされれる。
この日はホワイトデー、男性客の皆さん各々お返しを。
マスターも女性客に、お返しを。
常連さんの、改◎さんのお勧め、「剣先イカのゲソ造り」 です。
神戸のハイボール 「みなとハイボール」 でいただく。
新開地にある中華料理店のメニューです。
『春冬夏(しゅんとうか)』 という店名です。
「秋」 が抜けています、ありませんね。
どうしてでしょうか?
この意味が分かるでしょうか。
★このお店、あるお店のマスターの知り合いの店です。
神戸駅近くにある、『岡八』 でいただきました。
出世魚と言われる 「カンパチ(間八)」 の造りです。
マスターが半身を捌いたのを見て注文しました。
新鮮です、身が締まりコリコリ、コシコシでした。
このアテに合う 「阪神なしか! 芋」 をロックで。
岡八、「阪神なしか!」 が定番酒です。
★マスター 強烈なトラキチです。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account