- Hashtag "#レストラン" returned 6393 results.
久保社長からこれも一緒に贈っていただきました。
ブログにアップしまいと思いましたが・・・
せっかく贈って頂いたので。 (焼酎の紹介を優先しました)
これもオリジナルの表ラベルが貼られています。
『神戸のおいさん&マドンナ』
二人で、ゆっくりと楽しみたいと思います。
久保社長、ありがとうございます。
【結婚式の引き出物、誕生日プレゼント、記念日の記念品等にこの様なオリジナルラベルが人気ですね。】
『久保(くぼ)長洲蒸留蔵 黒麹三段仕込み』 久保酒造(株)
麹麦・掛け麦:愛媛県産裸麦(マンネンボシ) 種麹:河内NK黒麹 酵母:協会酵母2号
仕込み水:驛館川の伏流水 蒸留方法:常圧蒸留
★裸麦と黒麹の濃厚で香り豊かな焼酎です。
独特のコクと甘みをお楽しみください。 (蔵元談)
なしか!祭りは夕方まで続きます。
しかし特急がなくなるので2時過ぎの電車で帰ります。
昨年はこの特急に乗り遅れ1時間半も駅で待ちました。
会場に戻って飲み直そうと思いましたが、すでに限界でした。
今年も楽しい 「なしか!祭り」 でした。 (よく飲みよく食べました)
この日も酔っ払ってて、帰りの画像は撮れませんでした。
★夕方から、カンちゃんを中心に 「なしか!祭り 」 の打ち上げです。
=大分の長浜に戻り、まだ飲みます=
『おとうさんの なしかBAR』
毎回、日本バーテンダー協会大分支部のプロのバーテンダーさんがシェーカーを振ります。
酒蔵内にシックな雰囲気の 「なしかBAR」 が
「焼酎なしか!」 をベースにしたオリジナルカクテルを楽しめます。
「なしか!パンチ」
「なしか!トニック」
「ソルティなしか!」
「春なしか!」
以上の4種類、すべてが200円です。
★OBSテレビが取材を、夕方のニュースに出るとか、おいさんは映してもらえませんでした。
なしか!祭りの会場の中では、八鹿酒造のお酒が試飲できます。
「極上八鹿 吟醸酒」
「にごり酒」
「八鹿 特別純米」
「しぼりたて 純米酒」
この4種類が無料で飲み放題試飲が出来ます。 (どこかの蔵開きとは大違い)
八鹿酒造の杜氏、堀 裕幸さんのお酒の話をいろいろとお聞きしました。
★試飲の中では、「極上八鹿」 が一番美味しかった。
なしか!祭りの会場は広く、八鹿酒造全体が会場です。
もちろん蔵の中もです。(一部の蔵は非公開です)
社員や地域の人たちが協力して販売しています。
地元で取れた野菜やお米、手作り商品、もちろん八鹿の商品はすべてです。
ここでしか買えない、レアなお酒や商品も多数あります。
似顔絵ボトルや購入した帽子に無料で刺繍イニシャルを入れてくれたり。
遊びゾーンでは子供が喜ぶ、パッチン、ヨーヨー釣り、落書きタンク、竹馬、竹とんぼ、ポン菓子、わた菓子・・・
★大人も子供も楽しく一日中遊べます。
OBSラジオ(大分放送)の大分の面白い名物番組、超人気です。
平成7年にスタートして今年で17年目 (神戸大震災の年にスタートです)
放送も870回を突破した長寿番組です。
司会は、吉田寛氏(カンちゃん) 3年ほど前はOBSの松井督冶氏(督さん)と一緒に番組を。
リスナー投稿の話しを大分弁で軽快に面白く読み上げていくと言う番組です。
現在は、ポッドキャスト採用により、日本中、世界中で聞けるようになりました。(便利になったものです)
その人気番組が毎年、なしか!祭りで公開生放送を会場からお送りします。
【会場に来られた皆さんの投稿数、約500から選ばれた投稿を読み上げ、その中から 「なしか!大勝」 が決まります。】
★今年は、何と! 角友の大分のキャサリンさんが大勝を! おめでとうございます。
御手洗酒店の角友たち (大分長浜角打ち学会)
北九州の角打ち仲間 (はらぐち会・北九州角打ち文化研究会)
関西から、そして大分全県下から友人達が集まりました。
「八鹿しぼりたて」 グラス一杯が何と! 100円の安さで飲めます。(会場でしか販売していません)
食べ物は、なしか鍋、焼きそば、唐揚げ、ヤマメの塩焼き、たこ焼き、焼き鳥、甘栗、ソフトクリーム・・・
ほとんどの食べ物が100円から200円です。
杵つきのつき立てのお餅も食べれます。
★画像は北九州の角打ち仲間7名と、しょうちゃんです。
大分には博多ラーメンや熊本ラーメンの様な、独自の地ラーメンはありません。
九州系の豚骨白濁ラーメンの元祖と言われる、久留米ラーメン 『三九』 の流れをくみます。
この店はその久留米ラーメン系統の大分において、堂々と 「長浜ラーメン」 の看板を上げている。
長浜ラーメンに代表される博多ラーメンも、久留米ラーメンの流れをくむ豚骨パイタン細麺タイプ。
『長浜ラーメン 麺通人』 大分市大洲浜1-9-6 097-553-0300
ちょっと硬めの細麺、あっさりの豚骨スープ、チャーシュー・ネギ・スリゴマのバランスがいい。
長浜ラーメンの定番、キムチ高菜と刻み紅生姜が自由にトッピングできる。
★紅生姜は最後の方で入れる方がいい。 (紅生姜でスープの味が変わります)
会場のステージでは音楽を中心に各種のイベントが。
地元おいさんバンド
吹奏楽
オールディズ
デキシーランド・ジャズ
カラオケ似顔絵
門司港バナナの叩売り
久留島太鼓
夕方なしか!公開生放送(OBS大分放送)
幸せの黄いねぇ餅まき(くじ付)
餅つき
昨年は、東北大震災で自粛ムード、復興応援に切り替えての開催。
今年は本来の祭り!
「北は北海道、南は佐伯まで 約6,000名の参加!」 主催者側の発表。
好天に恵まれ多くの人たちが参加、桜も満開でした。
今年で17回目の開催、あの阪神大震災の年からスタートされました。
【主催』 八鹿酒造
【協力】 地域住民、JR九州、大分放送、日本バーテンダー協会大分支部、他協力団体等。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account