- Hashtag "#生活" returned 348 results.
『立ち呑みの日』
立ち呑みや居酒屋に関するブログを開設している藤原法仁氏、浜田信郎氏らが2011年に制定。
「1111」 が人が集って立ち呑みをしているように見えることから。
=日本記念日協会 認定登録済み=
他には、「第一次世界大戦停戦記念日」 「ジュエリーデー(宝石の日)」 「麺の日」 「介護の日」
変わったとこでは、「豚まん」 「ポッキー&プリッツ」 「チーズ」 「下駄」 などの日です。
日本記念日協会の記念日登録料は、1件7万3500円(税込み)が必要です。
記念日登録証が必要な場合は、別途1件1枚につき3万1500円(ガラス面の額入り、税込み、送料込み)。
★さてと、角打ちの記念日登録は・・・ まだありません。
屋上には7戸分のスチール物置がありました。
台風や強風のときに飛ぶ恐れがあるという事で撤去しました。
築33年も経つので腐食が酷くなっていました。
同時に17年ぶりに屋上の防水加工も行います。
塔屋の看板も外します。
屋上がスッキリして見晴らしが良くなりました。
大阪方面、和歌山方面、六甲アイランド、神戸の中心地がよく見えるようになります。
★完成したら屋上でバーベキューをします。
階段、廊下、ドア等全てリホームです。、
現在はペンキを塗っています。
ペンキの有機溶剤の臭いが臭い。
強烈な臭いが部屋の中まで入ってきます。
きれいになる事はいいことなのですが・・・
★音は我慢できますが臭いはどうする事もできません。
弊社の住吉にあるマンションをリフォームしています。
この建物も築33年が経ちました。
築後13年目で外壁と屋上の防水、階段、ベランダ等をリフォーム。
その3年後にあの、神戸の大震災が。
ビルは持ちましたが、大きな被害がでました。
被災直後に再び、外壁や外回りをリフォーム。
そして今回、震災17年目での大規模リフォームをしています。
11月末までの改修工事です。
★階段、廊下、ドアのペンキ塗り、塗料の臭いが部屋の中まで。
地車(だんじり)暦(こよみ)は、皐月(5月)から始まり卵月(4月)で一年を終えます。
9月は長月(ながつき)です。
長月を飾るのは、おいさんの地元地区、『吉田區』 です。
【長月とは?】
旧暦9月を長月(ながつき)と呼び、現在では新暦9月の別名としても用いる。
長月の由来は、「夜長月(よながつき)」 の略であるとする説が最も有力である。
他に、「稲刈月(いねかりづき)」が「ねかづき」となり「ながつき」となったという説、
「稲熟月(いねあがりづき)」が略されたものという説がある。
また、「寝覚月(ねざめつき)」の別名もある。
=ウィキペディアより=
「神戸まつり」 の中の各区のまつりです。
東灘区のお祭りです。
5月19日(土) 10:30~17:00
住吉公園グランド
★明日はメインの神戸まつり、パレードがあります。
神戸国際宝飾展を開催してのパーティーです。
VIP(社長・取締役・部長など?)を対象としたレセプション・パーティーです。
神戸国際展示場の隣にあるホテル、神戸ポートピアホテルでありました。
中国、香港、台湾、インド、インドネシア、シンガポール、フィリピンタイ、ドバイ、韓国、イタリア・・・
中国、インドを中心に東南アジア、中東が元気です。
私もお付き合いで出席させていただきました。
★最初から最後まで赤ワインを飲んでいました。(日本酒・焼酎はありませんでした)
兵庫大分県人会の名物アトラクションはいろいろありますが、
何と言っても、これでしょう。
『阪神タイガース・グッズのオークション』
『舞ひろ子(浪花の歌姫)の ♪阪神フアンはやめられぬ♪ (タイガース公式応援歌)』
オークションは、おいさんが担当でタイガース・グッズを高く競り落とします。
タイガース応援歌もステージの前で音頭をとります。
★懇親会中はほとんど料理は食べれません、お酒は景気付けに飲みます。
大分県佐伯市宇目町出身 (1956年神社の長男として生まれる)
宇目町職員、レストラン「うめりあ」店長、宇目町観光大使、佐伯市職員、佐伯市観光大使を歴任。
その後独立して、『矢野大和事務所』 を設立し、落語で培った話術を武器に全国で講演活動を行っています。
その講演数は実に年間400回にわたるといいます。
現在は、「大分県観光大使」 に任命され、大分県のPR活動にも活躍しています。
大分弁での生活に密着した楽しい話をしていただきました。
★矢野さんは以前からの知り合いで、おいさんが今回段取りしました。
5月12日(土) 神戸東急インホテルで開催されました。
来賓10名と会員約90名が出席の 『家族の集い』 です。
大分県から企画進行部の審議官が来神、県知事の親書を代読される。
大分県大阪事務所所長、関西大分県人会、京都大分県人会、玖珠ここのえ会、おおいた会の各ご来賓の方々。
いつもの神戸の県人会らしい楽しく家族的なパーティーができました。
(アトラクション等はこのあとのブログに続きます)
来年が110周年、会場もこのホテルを使用するためのテストケース。
料理も会場もスタッフの対応も初めてでしたが満足いくものでした。
★papaさんのおかげで、9時には会場に入れて準備ができました。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account