淡路産 「生タコの刺身・380円」
7月2日は半夏生(はんげしょう)、そこで関西の風習に習いタコを食べました。
関西地方のある地域には、半夏生(はんげしょう) にタコを食べる風習があります。
昨日のさかなも半夏生で淡路産のタコがありました。
【半夏生とは?】
夏至から数えて約11日目の雑節。 だいたい毎年7月2日だそうです。
今年の半夏生は7月2日でした。
この時期は雨が多いので農作物がタコの吸盤のように大地にはいつき、しっかり根付くようにという願いと、
これから夏にむけて体力・精力をつけるという意味で、この時期の旬であるタコを食べるようになりました。
また、7月2日は日本記念日協会で認定された 「タコの日」 です。
じつは、タコの日はもう1日あります!
タコの足が8本あることから、広島県の三原観光協会が8月8日をタコの日と定め、
タコ供養を行っているそうです。
香川県では田植えや麦刈りが終わった労をねぎらう為に、うどんを打って食べる風習があるそうです。
★地域により半夏生に食べるものが違うようです。
『熊本角打ち学会』 が角打ち愛好会仲間に入りました。
おめでとうございます。
熊本の角打ち店や立ち呑み店で、このポスターを目にすることがあるかと・・・。
熊本に角打ち学会が発足しました。
会長は、ブログル仲間で神戸角打ち学会のメンバーでもある、しゅう(園田)さんです。
今までは、「神戸角打ち学会・熊本支部」 でしたが、
7月11日の 「角打ちの日」 を記念するとともに、
週刊ポストの熊本・堤酒店取材決定を機会に、熊本角打ち学会としての活動が決まりました。
角打ちの文化、楽しさ、素晴らしさを、これを機に熊本で広めていただきたいです。
★しゅうさん! おめでとうございます。 よろしくお願いします。
自衛隊 Japan Self-Defense Forces(JSDF) のカレンダーです。
7月・8月、を飾るのは、陸上自衛隊 Japan Ground Self-Defense Force(JGSDE)
陸上自衛隊の組織は、わが国最大規模を誇る防衛組織です。
日本全国には、158 駐・分屯地(131駐屯地・27分屯地)があります。
日本列島を5つの区域に分け、それぞれに方面隊を配置することにより、
あらゆる事態に迅速な対応が可能となっています。
「中央即応集団」
「各方面隊」
北部方面隊(25 師団及び旅団)、東北方面隊(15 同)、東部方面隊(13 同)、
中部方面隊(40 同)、西武方面隊(27 同)
常備自衛官147,000人と即応予備自衛官7,000人の合計154,000人、
各装備の保有数は、戦車760両、装甲車980両、高射機関砲50両、ロケット弾発射機など980両、
野戦砲(各種榴弾砲)520門、迫撃砲1,900門、無反動砲2,710門
=2012年(平成24年)3月末時点=
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account