春山はマジで危険です

0 tweet
5月12日(土)、下呂の白草山に出かけました。
この日は朝から平野では強い風が吹いていましたが、天候はよく、山の天気予報も
晴れの予報でした(木曽駒ケ岳)
ところが、1200m地点で霙が交じる強風の天候となり、白草の稜線に出ると
横殴りの強風が吹き荒れる始末です。
気温も5℃まで低下、早速アノラックを着て、防寒に務める始末です。
ベテランの「いちごちゃん」は流石に用意はしていましたが、ふだんは低山の
経験しかない二名は、その用意もなく、早々の下山となりました。

稜線から下れば風もなく穏やかな状態となりやれやれでした。

この強風は後立山連峰でに暴風の影響であることが今日のレポートでわかりましたが
この暴風のメカニズムは完全に解明されておらず、春山の危険を象徴しています。
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account

春山特有の気候ですかね。

これで遭難なんてこともあるんですね。
Posted at 2012-05-16 05:06

People Who Wowed This Post


春山は危険が一杯ですね、特に今年は晩春まで異変が続きます・・・・
Posted at 2012-05-21 11:42

People Who Wowed This Post


気をつけて下さいね!
Posted at 2012-05-16 16:37

People Who Wowed This Post


歳を考えて注意しております。
Posted at 2012-05-21 11:42

People Who Wowed This Post

Liu

・・・・・・ということは、
御嶽山を眺めることはできなかったのでしょうか?
Posted at 2012-05-19 02:31

People Who Wowed This Post


少しだけ見ることが出来ましたよ!
Posted at 2012-05-21 11:42

People Who Wowed This Post