印尼紀行その15:ローカルルール

Bali州都デンパサール空港の国際線到着の電光掲示板。
CENGKARENG:ちゅんかれん は、外国ではなく首都ジャカルタの空港名、国内線なのに何故かここからは国際線到着に・・・・
ガルーダだけとか、色々説明受けたけど、ようわからん?
無論、イミグレは通過しない

※家内を出迎えた時の話、携帯で国際線に到着だからと聞き、あわてて移動

#旅行

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account

時刻から真夜中まで飛んでいるようですね。
Posted at 2007-10-01 15:28

People Who Wowed This Post


はい、午前3時が最終のようで、昨年台湾経由で着たときは、イミグレを出たのが午前4時で、人っ子一人いない空港の前で友人の到着を待ちました。
Posted at 2007-10-02 01:04

People Who Wowed This Post


成田、関空からも直行便があるんですね。
中部セントレア空港からは?
Posted at 2007-10-01 16:02

People Who Wowed This Post


今は無くなってしまいました(涙)

以前がGA(ガルーダ)でNGO<>DPS(名古屋<>デンパサール)があったのですが、減便>運休>廃止のようです。

やむなく、シンガポール、台北、香港、グアム経由で行っています。

シアトルに行くのと所要時間はかわりません(とほほ)
Posted at 2007-10-02 01:09

People Who Wowed This Post

777

乗り継ぎ便を逃すリスクはありますが、自分の場合(あまり旅慣れているわけではありませんが)経由地が多いときは、それぞれの空港内を歩くのが楽しみです。
あまり小さい空港ではそう楽しむこともできませんけどね。
Posted at 2007-10-02 17:25

People Who Wowed This Post


比較的大きな空港とか、初めての所は楽しいですね。
当然ながら出張は一人が殆んど、かつ大荷物(精密機械なので預けれない)なのが泣き所です。
Posted at 2007-10-02 21:45

People Who Wowed This Post